みなさん「おせち」の準備はすすんでいますか~?
ヾ(=^▽^=)ノ
まずはこちらでフォローをお願いします
アプリフォローはじまりました
登録よろしくお願いします
私はまだ何も準備してなくて結構焦ってます笑
今日は車を洗って、換気扇を掃除したら一日終わってしまって料理は手つかず
年末ってなにかと忙しいですよね
おせち用の材料は買ってあるので、明日からは煮たり焼いたり揚げたり頑張ります
そ・の・ま・え・に
我が家の「干支おせち」8年分振り返りいってみよ~
2015年は未年です。
マッシュポテトの未を作りました~🐑
2016年は申年です。
申のコロッケが丸くてかわいい~
2017年は酉年です。
親鳥とひな鳥をうずらの卵で作りました~🐔🐤
2018年は戌年です。
これ、何で作ったか忘れた
2019年は猪年です。
ウリボウのお稲荷美味しかったわ~
2021年は牛年です。
チョコマシュマロといちごで牛を作りましたー
おせちっていうか、なんでもあり状態だわ笑
2022年は寅年です。
冷凍パイシートで寅を作りました~
2年連続でおせちにスイーツ詰めてるし
そして、2023年は兎年でした~
今年も残すところあと2日・・・
明日からは、おせち作りと大掃除頑張るぞー
ブログは通常運行しますので、お時間があるときは遊びに来てくださいね
では、本日も素敵な金曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
↓↓↓
にほんブログ村
レシピブログに参加中♪
\クーポンあり♡あったか~♡ニットワンピ/
\大人可愛い♡フード付き♡中綿コート/ |
コメント
コメント一覧 (2)
おせち楽しいんですね
バリエーションがあって良いです
稲荷やらスイーツやらウズラの卵やら
見てて癒されます
きっと味も良いんだろうなぁ
お節って造ったこと無いから造る人尊敬します
大掃除もあるのにね忙しいのに造って偉い
大変だけど頑張って後はゆっくり休んでくださいませ
usagimama117
がしました
みゅうさんこんばんは(*^^*)
おせち、今回もやっと出来ましたよー
毎年、苦手なものを外してたら、やりたい放題のおせちになってしまいました💦
2024年は辰年。
どんな辰キャラになるのか、自分でも心配〜(^_^;)
usagimama117
がしました