週末にいきおい寒くなりましたね~
((´д`)) ブルブル…
まずはこちらでフォローをお願いします
アプリフォローはじまりました
登録よろしくお願いします
昨日までは暖かい風が吹いてたのに、今日は朝から北風ピープー
明日は、さらに寒くなるとのことなので、タンスから裏起毛トレーナーと極暖スパッツを引っ張り出しましたよ
年取ると寒暖の差が辛いわ~
さて、今週もタッパー弁当の時間がやってきました
男子二人のお弁当を作った残り物で作る私のお弁当。
それがタッパー弁当です。
作る時間は3分以内。
コストも手間も最低レベル。
残り物ゼロを目指そうSDGs。
マジでシケてるけど、会社で食べるとこれが意外といけるんですよ笑
今回は、ご紹介できなかった分の男子弁当も一緒にのっけてます
それでは今週のタッパー弁当いってみよ~♪
月曜日 会社でとった仕出し弁当
会議の参加者用に、近所の唐揚げやさんから買ってきました。
450円でお腹いっぱいになる幸せ
週明けは職場のお世話になりました~
火曜日 カレーうどんのスープ弁当
カレーうどん用のスープ。
ブロッコリーピクルス。
冷凍ご飯。
会社でチンしていただきます
スープでもご飯はいけるのだ笑
水曜日 Kパパ用 アジフライ弁当
Kパパはダイエット中なのでお弁当も少なめです
この日は、島から送っていただいた冷凍アジフライを揚げました~
木曜日 自分用 のこり物オールスターズ弁当
朝食で食べ損ねた目玉焼き。
男子弁当で残ったミートボースと卵焼きの切れ端。
ブロッコリーの茎1本
夕食で残った肉じゃが
金曜日 息子用 いんげんとチーズの甘辛肉巻き弁当
いろんなおかずを数多く詰めるより、肉巻きを大量に詰める方が息子は喜びます。
金曜日 自分用 のこり物オールスターズ弁当 その2
海苔の佃煮
肉じゃが2日目
肉巻き 半本
芋天
茹で卵
レタスの芯
今週は、アラカルト的なタッパー弁当が多かったですね←ものはいいよう
タッパー弁当&男子弁当でした~♪
さて、クリスマスイブまで残すところあと8日になりましたが、今日は庭掃除しながら玄関にかけるリースを作りました~
私、生葉のリースが好きなのですが、これが買うとなかなかのお値段なんですよね~💦
そこで、庭にある植物で適当に作ってみたらまあまあの作品が出来ました。
何千円も出すよりこれでよくね?
自己満足の作品がこちらです↓
じゃじゃん
木ドアにはやっぱり生葉があうわ~
正面です。
もっとボリュームを持たせた方がいいのかな~?
ツタの葉やローズマリー、ラベンダー、クリスマスローズなどを麻ひもで縛って作ってます。
右側。
左側。←しつこい・・・笑
会社の駐車場に松の木があるから、松ぼっくり拾っとくんだったーー笑
なんとなくクリスマスムードが上がってきた我が家でしたー🎅🌟
では、本日も素敵な土曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
↓↓↓
にほんブログ村
レシピブログに参加中♪
\クーポンで半額以下♡ラフでゆったり♡大人のノーカラーコート/
\クーポンあり♡ぬくぬく裏起毛♡ボリュームスウェット/ |
コメント
コメント一覧 (4)
タッパー弁当ですね
残り物オールスターズその1が良いなぁ
間に挟んである男子弁当の豪華なこと
リースかわいいですね
良くできてる
彩りもあってかわいらしいわ
松ぼっくり着けたかったですね
ぐんと雰囲気でますよね
お疲れ様です
usagimama117
がしました
本当に寒くなりましたね。
会社がお休みの日はおうちでぬくぬくが最高です。さて今週のタッパー弁当もニマニマしながら拝見しましたよ。
ブロッコリーの茎…(笑)
本当に食材を大切にしてるところ大好きです💖
これからも力まずうさぎママさんのタイミングでタッパー弁当ファンを楽しませてください。
年末も近づいてきてご多忙かと思いますがどうぞご自愛くださいませ。
usagimama117
がしました
みゅうさんこんにちは(#^^#)
今日は有休で一日家にいましたー
クリスマスツリーも出したしぜんざいも作りましたよ♪
そして今から夕食準備。
息子からのリクエストはかつ丼です。
主婦に暇なしだわ~💦
残り物オールスターズ。
毎日かも笑
usagimama117
がしました
ゆかびさんこんにちは(#^^#)
近頃は、だんだん寒くなってきましたね~
朝も起きるのが辛い今日この頃です💦
タッパー弁当のブロッコリーの茎に反応していただけて嬉しいです💕笑
食材は大切にしないとね~
ゆかびさんも風邪などひかれないよう、お互い気をつけてよい年末年始を迎えましょうね(^_-)-☆
usagimama117
がしました