来月はいよいよクリスマスですね~
ヾ(=^▽^=)ノ


IMG20231123143759~2







まずはこちらでフォローをお願いします

アプリフォローはじまりました
登録よろしくお願いします






今年は受験生で勉強オンリーの息子のため、おうち時間で和んでもらおうと、初のアドベントカレンダー作りに挑戦してみました


100円ショップでキットが買えるとのことで、ダイソーさんでさっそくゲット
落ち着いたカントリー調の柄と、いかにも~なサンタ柄があったので、私はいかにもなサンタ柄をチョイスしました
Kパパにも楽しんでほしく、男子なかよく1つずつです








IMG20231123143824
クリスマスアドベントカレンダーキットは税込み110円。
シーズン物なので、手軽に買えるプライスが嬉しい~








IMG20231123143832
組み立てると、お家の形になるのが可愛いわ
毎日扉を開けて何が入ってるか見てみるなんて、ドキドキしちゃいますね









IMG20231123145123
さっそく作ってみると、ひとつ組み立てるのに6分ほどかかりました💦
私、不器用な方なので器用な方はもっと短時間で組み立てる事が出来ると思いますよ。








IMG20231123145841
お菓子はドン・キホーテで購入しました~
こちらは2人分で1,200円ほどです。
ボックスのマスが小さいので、チロルチョコくらいをイメージしてた方がいいかもです。








IMG20231123160146
全部詰めるとこんな感じ。
カントリーマームとキットカットは、上下のマスに無理やり押し入れました







IMG20231123160032~2
大きいお菓子はチケットを入れて引き換え制にしています
こういう何がもらえるか分からないのってワクワクするのよね~

チケットは3枚ずつ入ってて、最終日のクリスマスイブにはちょっとサプライズ系のお菓子を準備する予定です








IMG20231123161412
完成しましたー!

作るのに小一時間ほどかかったわ








IMG20231123161945

とりあえず、リビングの棚に飾りましたよ
12月は毎朝、わくわくでボックスを開けてもらいましょー


その前に、忙しい朝にのんきにカレンダーの扉を開く余裕はあるかしら?





アドベントカレンダーは100円ショップでも人気アイテムみたいで、お店によっては早くも品切れのところがあるのだとか。
セリアさんはブック型のお洒落なアドベントカレンダーが発売されてて、こちらも大人気みたいですよ
気になる方はお早目のゲットがおすすめです~












さて、今日は「勤労感謝の日」で祝日でしたね。
勤労感謝といいつつも、私は朝からしっかり家事を頑張りましたよー
IMG20231123132134
朝食用のパンがなくなってたので、たまには食パン以外の物をと思い、息子の愛する「クリームパン」を作ることにしました。
息子はクリームパンが大好きなんですよ
普段なら面倒でやらないけど、今日は一日予定がなかったので母ちゃんがんばっちゃいましたよ~







IMG20231123133836
生地にクリームを包み切り込みを入れます。









IMG20231123144846
発酵したパンに卵液をぬって焼きます。







IMG20231123151451
なんと焼きすぎましたー
成形もへたっぴー



最後の最後でずっこけるわ








DSC_0531
 じゃじゃん♡


ま、色はちょっと黒いけど大丈夫でしょ
味見したら美味しかったわ←実はバカ舌



塾から息子が帰ってきたら、大量のクリームパンに驚くぞ~




では、本日も素敵な木曜日になりますように

応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

\中身が選べる福袋♡3点セット♡ハッピーバッグ/



\中身が選べる福袋♡大人可愛い♡きれいめロングコート/