今日は9月18日。
敬老の日でしたね~👴👵


息子って自分の祝い事のプレゼントは忘れないのに、人の祝い事は完全忘れるタイプ
今回も、前もって
「おばあちゃんに敬老の日のプレゼントかっておかんねよ~」
言っておいたのに、全然用意していませんでした


そこで今日の午後、急遽近くの雑貨屋さんにプレゼントを買いに連れて行ったんですよ~


息子がお店であれこれ選んでる間、私も店内で雑貨を見てたのですが、いつのまにか息子がレジにいるー💦


慌てて何を買ったのか見に行くと、ラッピングされていたのが入浴剤2袋
しかも、抹茶の湯と麴の湯という謎のチョイスじゃあ~りませんか


ちょっと、それあんまりショボすぎじゃない?
息子に言うと


いや~おばあちゃんは俺がなにを上げても喜ぶよ
自信満々の息子


いやいや。。
お母さんがお金出すから、もうひとつ何か買いなさい。


そういって、ミニスカーフを追加してラッピングしてもらいました。


その後、実家に行って敬老の日のプレゼントを渡したのですが、おばあちゃんは


ユウちゃんがくれるならなんでも嬉しいよ~
お金もそんなもってないのに、高いプレゼントは大人になってからでいいよ!
この入浴剤は今日使ってみようかな。


ですって!
めっちゃ優しいや~ん








Point Blur_20230918_213119
先日、うなぎを食べに行ったとき、おばあちゃんがあまりに小さく、息子がめっちゃデカいので並んで写真を撮ってみました
数年の間に、見た目が子供と大人逆転してる~笑












95476785

こちらは、息子が保育園の年長さんだった頃の写真。
おばあちゃんと私と息子の3人で台湾旅行に行きましたー
この頃は小さくて、ばあばの手を片時もはずさなかったおばあちゃんっ子だったのにね~


今じゃすっかり大きくなって、来年は大学生になって一人暮らしするんだーって意気込んでるんだから・・・
子供と一緒に過ごせる時間って、振り返るとあっという間だった気がするわ


なんだかしみじみ~な敬老の日なのでした。


では、みなさまおやすみなさ~い
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪