鶏むね肉で南蛮を作りました~
ヾ(=^▽^=)ノ

DSC_0926
4月10日(月)鶏と新玉ねぎの南蛮漬弁当

きのう、夕食に南蛮漬けを作る予定にしていたら、母から急遽「ラーメン食べに行こ~
突然外食のお誘い


お肉を解凍して、当日使わないといけなかったので、ラーメンを食べた後せっせと南蛮を作りました。
お腹いっぱいの時に料理するってテンション下がりますよね~
でも、おかげで今日のお弁当は超らくちんに完成しました









DSC_0929
メインは鶏と新玉ねぎの南蛮漬けです!

さっくり揚げた鶏肉と新玉ねぎ、ニンジン、ピーマンを南蛮ダレに一晩漬けこみました~

お野菜盛沢山でさっぱりしてるからいくらでも食べれそう








DSC_0933
他はウインナーや卵焼きのおかずです。
ウインナーは業スー購入品。
コスパはいいけど皮がソフトなので男子はイマイチな反応なのよね~








DSC_0941
鶏とスナップエンドウの南蛮漬け
卵焼き
ウインナーのケチャップ焼き
切り干し大根煮
大学芋
プチトマト
スナップエンドウ
ご飯、昆布の佃煮、梅干




ふにゃふにゃ系おかずが多くて、見た目にしまりがなかったわ💦

ごちそうさまでした~

 






さて、最近の値上げラッシュで本当になにもかも高くなりましたが、その一つにオレンジジュースがあります。
私は毎回、ドンキで購入していましたが、紙パックの1リットル入りが79円という目玉商品だったんですよ~
これをKパパが毎朝愛飲していたのですが、途中一度値上がりして、容量が900mlになって価格が89円になったんです


私が、ドンキのオレンジジュースが高くなった~値上がりするか量が減って本当に困るよね!ボヤいてたのを聞いたKパパはグラスいっぱい入れてたジュースの量を自主的に減らしたらしく

1
毎朝飲むのはこの線までと決めてたみたい。


しかし、今月になって更にオレンジジュースが値上がりしてなんと900mlで159円になったんですよ


そこで、Kパパが量を減らして飲んでることを知らない私は、ジュースがめっちゃ値上がりしたけん飲むのば半分に減らしてくれん?
交渉してみました。←劇的にケチ

2

するとKパパは、オレは今までも自主的に量をコップの内側の線までに減らして飲んでいたのにそれ以上に減らせとはセコすぎるー



ショックを受けていました


交渉決裂です!


物価高をあの手この手その手で乗り切るぞ~


では、本日も素敵な月曜日になりますように

応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪
\クーポンあり♡かわいい♡ワッフルセットアップ/
\クーポンあり♡ふわり袖♡フレアブラウス/