今週のタッパー弁当前半戦です~
ヾ(=^▽^=)ノ



毎回、家族のお弁当を作った残り物でつめる、私の会社弁当(タッパー弁当)をご紹介してます

料理の試作品の余りあり!
失敗した料理のリメイクあり!!
漬物の処分まつりあり!!!

ありありまみれのタッパー弁当
これを見て、みなさん自分のお弁当がどれだけイケてるか自信を持ってくださいー



それではタッパー弁当3日分行ってみよ~♪
DSC_0944
月曜日 肉巻きオニギリの端っこ弁当

週末、肉巻きオニギリを試作したら、両サイドの切れ端だけが残りました~
こういった男子が食べない残り物は、もったいお化けの母ちゃんの胃袋に収まります。←だから脂肪が蓄積するのー







DSC_0969
火曜日 2色弁当
週末のランチに息子が食べたカレーの残りが半分。
失敗したシュウマイをリメイクした肉そぼろが半分。
インドと中国の融合がお口の中いっぱいに広がり、国内に居ながらまるで海外旅行気分?🌀







DSC_0978
水曜日 たくあん弁当
弁当の本を読んでたら、漬物を数種類準備するとお弁当が華やかになるとの情報をゲット
早速、購入したところ、量が多すぎて賞味期限内に食べきれそうにないことにないことに気づきましたー


タイムリミットまであと数日。
漬物を食べて食べて食べまくります←塩分高そう

 

以上、今週のタッパー弁当3日分でした~










さて、先日息子の学校で身体測定がありました。
前回は身長が179.7cmとあと少しで180cmに届かず、何かと残念な男子と言われていましたが、今年はついに大台突破の182.6cm!


おめでとう~


そして息子ご自慢の、歴代A判定の視力検査。
前回は斜め方向を指されたときなんといってよいかわからず、右上の事を「北東!」と言ってしまった息子
怪訝な表情をした先生からB判定を付けられましたが、今年は言い方を学んだ結果、A判定に戻りました
私的には身長が185cm超えしてほしいけどこれから先、伸びるかな~?


これから夏になるし、朝食はコーンフレークに牛乳をたっぷりかけて食べさせてみるか!笑


よく考えると、息子の学校生活最後の身体測定だったのでした
(-_- )シミジミ



では、本日も素敵な水曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪
\クーポンあり♡かわいい♡ボーダーシャツ/
\大人カジュアル♡コクーンプルオーバー/