母のタッパー弁当3日分です!

今週はひたすら雨模様の福岡地方
シケ弁を撮影するのに、お日様もささないなんてますます弁当が貧相に見えるわ~
そんなこんなで、今週前半の母のタッパー弁当です






DSC_0045
月曜日は混ぜご飯と白身フライのお弁当でした~

混ぜご飯が少ししか残ってなかったので、残りは冷凍してた白米をレンチンして詰めました。
ご飯がまだらな色合いで変な感じ

白身フライは夕食の残り物。
ソースを多めにかけると、少ないおかずでもご飯がすすむ~
この日は茶色いお弁当でした。







DSC_0999
水曜は手羽先弁当です。
実家の母が作ったのをもらってきました~
我が家の男子は手羽の先っぽの方は食べないので、ハサミでその部分だけ切り取って自分の弁当に詰めました。
全体的に黄色いお弁当だわ笑










DSC_0578
木曜は焼肉弁当でした。

以前男子弁用に作ったおかずですが、数日たったけど微妙に残ってて・・・
消費できそうにないので自分の弁当に詰めました。
やっぱ牛は旨いー


 


以上、タッパー弁当3日分でした~
ヾ(=^▽^=)ノ











さて、春休みに入った息子ですが、塾にも行ってないし部活は半日だしゆったりした毎日です。
息子が家に居るときは、たいてい何らかの家事を手伝ってもらってるので、今朝も

あんた、家におるなら洗濯物を干しとってよ!

お願い(命令)すると

嫌よ!オレも勉強せなんと!
お母さんが努力して間に合わんなら手伝うけど、ちゃんと努力して出来る限りしていってよ。



今まではお願いすると手伝ってくれてたのに、最近反抗期が酷いからかやってくれそうにないので、私が出来る限り努力して洗濯物を干してきました


チッつかえないヤツ


子供も鋭い屁理屈いうもんだわ~
母はやられっぱなしです



では、本日も素敵な木曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪
\これからの季節に大活躍♡背中魅せばっちり♡大人インナー/
\クーポンあり♡ぽわん袖♡春ワンピ/