息子の弁当箱をリニューアルしました~
ヾ(=^▽^=)ノ

3月15日(木)豚の梅しそチーズカツ弁当
高校入学の時に買った900mlの弁当箱の留め具が、先日ボッキリ折れてしまいました

ラスト1年だったのにくやしいー💦笑
以来、弁当箱を2個組み合わせたり曲げわっぱの大サイズにぎゅうぎゅう詰めたりしてたけど、もう限界だー


しぶしぶ、先日の楽天スーパーセールで買ったお弁当箱が本日デビューです


それでは、本日のお弁当いってみよ~


メインは豚の梅しそロールカツです!
息子の好きな弁当のおかずといえばやっぱりコレ

甘酸っぱい梅と濃厚チーズ、爽やかな風味の大葉が美味しい~

デビューにふさわしい一品といえましょう



他は卵焼きやキュウリの甘酢漬けを詰めてます。
深さが結構ある楕円なので、詰めるのが何気に難しい💦
ご飯エリアがおおすぎたかも?








こちらはHAKOYAの「さっと洗える御弁当箱」Lサイズ。
男子高校生にぴったりの900mlと大容量ですよ~
不必要な装飾が全くないシンプルさが気に入りました~


こういうの捜してたのよ~


深さがしっかりあるので、ご飯もガンガン入ります!笑
仕切りもついてるけど、私は普段から仕切りはあまり使わないので取り外しました~

蓋の横のONE TOUCHと書かれたところを押すと蓋がパカッと開きます。
これだと洗う時も楽ですよね~


上から見ると本当にシンプル。
カラーはネイビー、ダークグリーン、ベージュ、グレーの4色です。
私はグレーをチョイス




パッキンは取り外しやすくセットしやすいです。
形状もシンプルだから洗いやすい~

こういうのって、何気にイライラしやすいから、洗う側としてはめっちゃ重要ポイントかも


お箸は同じシリーズの物が販売終了でなかったので違うシリーズのこちらを買いました。

お弁当箱と合わせると可愛いわ~


中は白木の木製お箸ですよ。
プラよりやっぱり木製が使いやすいですよね

これから1年お付き合いよろしくお願いいたします


では、本日も素敵な木曜日になりますように

応援ポチ



↓↓↓

にほんブログ村

レシピブログに参加中♪
\クーポンあり♡大人ガーリー♡チュニックブラウス/
\キレイめデザイン♡スリットパンツ♡/ |
コメント