みなさん雪は大丈夫ですか~
w(*゚o゚*)w

DSC_0862
1月28日(土)ソースカツ弁当
ここ数日、めっちゃ寒い日が続きますね~
私の住む、九州でもたまに雪がちらほらしたり、水道管が凍結したりしています。
朝も布団から出るのが恐怖だし、まったく困ったもんです
2月までは寒い日が続くと思いますが、早く暖かくなってほしいわ~






それでは本日のお弁当です!
DSC_0869
今日は息子が土曜セミナーがあるので、お弁当持ちでした~
私は仕事はもちろん休みで、弁当作りのモチベが落ち気味・・・
そこで、冷食のチキンカツを揚げてソースカツにしました
息子、ソースカツが大好きなんでこれなら喜んでくれるでしょう








DSC_0872
他は玉子焼きや、レンチンパスタなど。
ポテトサラダのポテトは炊飯器でお米を炊く時一緒にじゃが芋をアルミホイルで包んで入れておきました~
お米が炊けると同時に、じゃが芋も蒸されて簡単にマッシュポテトができますよ
これだとポテサラ作りも楽々~







DSC_0877
ソースチキンカツ
玉子焼き
パスタ
ポテトサラダ
タコさんウインナー
茹でブロッコリー、プチトマト
ご飯、ごま塩









さて、今日は食費をリセットした週な事もあり、久しぶりまとめ買いに行ってきましたー
近所の激安スーパーと、業スーでお買い物をしたのですが、今回は業スー購入品をご紹介しますね
最近、すっかりハマってる業スーですが、ネットやユーチューブでゲットした情報をもとに今回は、合計6点1841円分をお買い上げしました。




それでは早速買った物をご紹介します
IMG20230128171502
まずは、プレミアムシューストリング1kg
328円(税抜き)
です!


業スーっていろんな冷凍ポテトを置いてますが、このポテトは激ウマと以前から評判でした~
私も買いたかったのですが、行くといつも売り切れでゲットできず・・・
今回はじめて残り3袋のうちの1つを買えました
食べてみるのが凄く楽しみです








IMG_20230128_172237
オニオンソテー 500g328円(税抜き)
これを買うのは2回目のリピ商品。
カレーやハンバーグ、ミートソース、シチューなど洋風煮込み料理に入れると味がぐんとよくなります。大容量なので20分程室温に置き、少し柔くなったところを包丁で8等分くらいにカットしてラップで包み冷凍保存してます。
今までは、小袋の炒め玉ねぎを買ってたけど少量で高いので、業スーのオニオンソテーはコスパも良く、めちゃおすすめですよ~







IMG20230128171529
煮込みちくわ5本168円(税抜き)
コンビニおでんのちくわをイメージしていただけるといいと思います。
そこそこ大きくて食べごたえありそう~
私、いつも小さな5本入りのちくわをドンキで50円で買ってるから、これは激高です!笑
磯部揚げにすると美味しいらしいので、週明けのお弁当に使いたいと思います






IMG20230128171551
白身魚のフィレ500g448円(税抜き)
今回買った中で一番高かったのがこちらの白身魚です。
大きなフィレが3枚入ってますよ~。パンガシウスという魚で原産国はベトナムです。
最近、お魚をあまり食べてないので冷凍魚でなにかないか捜してたところ、業スーマニアの方がこちらの商品を絶賛していました~
骨もないし、魚っぽくなくて美味しいらしい
これで何を作るかは検討中です。









IMG20230128171620
ねじりこんにゃく85円(税抜き)
お弁当用にピリ辛こんにゃくを作るために買いました~
こちらもリピ商品で、味が良く染みて美味しいです!
小さい袋を買ったつもりが、小さな袋コーナーになぜか大きな袋が混じってたみたい
これよりワンサイズ小さなものもあります!
見た目がかわいいので、お弁当に入れると映えるしおすすめ~






IMG20230128171757~2
チョリソーウインナー500g328円(税抜き)
大ぶりなチョリソーが500gも入ってこのお値段はお安いっ!
わが家、家族全員チョリソーが大好きなのでこれだと沢山食べれて幸せです




今週1週間かけて使った感想もUPしますので、よかったら見て下さいね~



では、本日も素敵な土曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪
 \インナーにぴったり♡高密度♡ノーカラーダウン/
\まるで毛布♡あったか~♡裏毛パンツ/