お正月でご馳走を食べすぎです~


起きてる間中、かなりの頻度でご馳走を食べてます

これは、お正月三が日すぎて、会社の制服を着た時にウエストがキツキツな事間違いなしのパターンだわ



ヤバイー



さて、今年の我が家のおせちはこんな感じにしあがりました~


じゃじゃん♡
好きな物だけ詰めた、うさぎおせちですー

昔は、ヘタなりに定番のおせちを作ってましたが、家族の苦手な物を外して、代わりに好物を入れてるうちに20年後はこんな感じになっちゃったわ~



一の重はエビの甘煮が苦手なのでエビチリ。
栗きんとんはみんな大好きなので、大きな茶巾にしました~

今年の新入りは業スーの中華ポテト

500gで498円と業スーにしてはちょっとお高めだけど、前から食べたかったので奮発してゲット

飴がカリカリでめちゃ美味しかったわ~


二の重はいちごや金柑、田作りを詰めましたー
筑前煮も人気がないから、里芋の煮っころがしが入ってます

田作りはくるみを沢山入れてカリカリ食感が美味しいー

今年の干支は塩玉子のうさちゃんです

うさぎ食堂の年でもあるし、今年はなにか新しい事にチャレンジしたいな

ちなみに、このうさぎキャラは、可哀そうだからと誰も食べてくれなかったんですよ~

そこでしかたなく、私が全部食べちゃいました


そして、夜はKパパ監修のカニ鍋です!
Kパパ、お鍋つくるの上手なんですよ~



私は楽ちんで助かるわ~



お正月のみ味わえる幸せを満喫中です♡笑
それでは、お正月2日目は実家でご馳走を満喫します~



みなさんも良いお正月をお過ごしくださいね

応援ポチ



↓↓↓

にほんブログ村

レシピブログに参加中♪
\わくわく~♡かわいい♡福袋/
コメント
コメント一覧 (2)
今回のお節も美味しそう
黒豆と栗きんとんがツヤツヤ
エビチリも良いですね
ウサギちゃんかわいらしくて残っちゃいましたか
気持ちがわかるわ
恒例のカニ鍋はKパパ監修ですか
ウサギママさんのお墨付きで何気にスゴいな
生協でカニ売ってたけど1万するから断念
正月はお雑煮いっぱい造ってひたすら食べてました
来年のお正月はカニ鍋してみたいな
usagimama117
が
しました
みゅうさんこんにちは(^^♪
今年のお節はエビをエビチリにしたら好評でした~
甘煮があまり人気がなくて、おせちらしくないけど、みんなが食べてくれるものをチョイスしました。
黒豆と栗きんとんはレシピもきまってるので、ほぼ失敗なし。
でも、今年は栗の甘露煮が高かったわ~(´;ω;`)
カニ鍋はばあちゃんのポケットマネーです!笑
いつも北海道からお取り寄せですが、今年は通常より1万円高かったそうです💦
自分じゃぜったい買えません!
usagimama117
が
しました