スタミナのっけ弁当を作りました~
ヾ(=^▽^=)ノ
11月25日(金)豚と玉ねぎのコチジャン炒め弁当
今日は嬉しい花金です!
がっつり食べて最終ものりきるぞ~
メインは豚と玉ねぎのコチジャン炒めです!
豚小間にコチジャン、醤油、砂糖をもみ込んでごま油で焼き、仕上に焼肉のたれを加えました~
玉ねぎとニラも加えてお野菜もしっかりとってます
白米に旨辛タレが染みて、白米がすすむ~
他は餃子の皮にチーズを挟んで揚げたチーズサモサも詰めてます
お塩を少し振って食べると美味しいのよね~
豚と玉ねぎのコチジャン炒め
チーズサモサ
サツマイモの甘煮
茹でブロッコリー
たこさんウインナー
ズッキーニとパプリカの粒マスタード炒め
ご飯
息子、今日は期末考査の初日なので置き弁です!
蓋が閉まらなかったので、ラップをしてクロスをかけておきました~
いっぱい食べて試験頑張ってね~
さて、ただいま高校2年生の息子ですが来年はいよいよ大学受験です。
息子は大学生になったら、ど~しても一人暮らしをしたいらしいのですが、我が家のとりあえずの条件は国立なら一人暮らししていいけど、私立なら家から通ってねと伝えてます。
だから、最近やる気スイッチに火がついたんですよ
今の成績が高校内でも底辺にいるので、どうにか成績を上げようと必死っぽい
ま、なにはともあれ成績さえ上がってくれたらいいので暖かく見守ってます
今まで塾に1年通っても代り映えしない点数を取ってきてましたが、塾を辞めた前回の中間からなぜか上がり始めたんです
わぁお
やっぱ勉強ってやる気次第よね~
無料で成績が上がるなんてこんな嬉しいことないわ笑
その調子でガンガンいってくれー!!!←勝手なお願い
では、本日も素敵な金曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
↓↓↓
にほんブログ村
レシピブログに参加中♪
\かわいい~♡秋カラーマスク♡/
コメント
コメント一覧 (2)
豚肉の甘辛コチュジャン炒め美味しそう
コチュジャン入りで本格的ですね
甘味噌風で使い勝手が良いですね
家もコチュジャンの消費は早いな
スンドゥブとか好きで良く造りますよ
豆板醤とコチュジャン入れるんですよね
韓国風のぶり大根とかもコチュジャン使います
ピリ辛でひと味違って美味しいです
韓国の一味を使って造ります
息子さん大学になったら独り暮らしですか
寂しいですね
勉強頑張ってますか
上がると良いですね
ユウ画伯頑張れ
usagimama117
がしました
みゅうさんこんにちは(^^♪
ゆう画伯への応援ありがとうございます!
ほんと頑張ってほしいです☺
ところで、コチジャンって美味しいですよね~
私も消費は早いですよ!
スンドゥブヘルシーで私も好きです♡
あのうま辛加減がいいわ~
コチジャンはいつもドンキで赤のプラ容器に入ったのを買ってます。
ちかくにドンキがあると、輸入食材とか気軽に買えて便利です!
usagimama117
がしました