ワインに合うお料理が食べたい~
ヾ(=^▽^=)ノ
さて、今回はレシピブログさんよりイタリア産の「タヴェルネツロ オルガニコ」という白ワインを頂きました
オーガニックの辛口白ワインでめちゃ美味しそうなんですよ~
そこで、さっそくこのワインにあう一皿を作りました!
今が旬のほうれん草を使ってレンジで手軽に作れるパスタです!
ランチや忙しい時の一品にもおすすめです
作り方は超簡単
まずは耐熱容器に水、牛乳、調味料とパスタ(こんかいはペンネ)を入れてチンして~
途中でハムとほうれん草も入れさらにチン
ハムやほうれん草はキッチンハサミでカットすると包丁いらずで楽ちんです
チーズをのせて更にチン
混ぜ合わせてお皿に盛ります
ほうれん草とチーズのとろける~♡クリームパスタができたー!
とろとろ濃厚なチーズソースにハムの旨みと柔らかなほうれん草が絡んでうんまー
耐熱容器1つあればレンチンで出来るので、洗い物も少なくてめっちゃお手軽
ランチやお料理に手間をかけたくない時にもお勧めです
クリームパスタって辛口の白ワインにあうわ~
ほうれん草とチーズのとろける~♡クリームパスタ(1人分)
【材 料】
・ペンネ 70g
・ほうれん草 1株
・ハム 2枚
・ピザ用チーズ 40g
・生クリーム(あれば) 大匙1
◆水 100ml
◆牛乳 100ml
◆顆粒コンソメ 小匙1/2
◆にんにくチューブ 1cm
◆塩 2つまみ
・ブラックペッパー 適量
【作り方】
深めの耐熱容器に◆とペンネを加え、ふんわりラップをかけレンジ500wでペンネの茹で時間の半分の長さ加熱する
ハムを放射線状に8等分にして加えよく混ぜて再度ラップかけ、残りの時間プラス2分でレンジで加熱する
4cmの長さにカットしたほうれん草を加えよく混ぜラップなしで1分レンジでかねつする
チーズとあれば生クリームを加えよく混ぜ、ラップなしで2分加熱して再度よく混ぜ皿に盛りブラックペッパーを振る
「タヴェルネツロ オルガニコ」は世界で一番売れているイタリアワインブランドオーガニック。
フレッシュな果実感とほどよい酸味が飲みやすくクリームパスタにめちゃ合いました~
ワインの事を詳しく知りたい方はこちらをどうぞ~→☆
レンチンで作る本格イタリアンパスタをぜひおためしくださいね!
さて、今日は午前中Kパパと二人で近所のお店に買い物にでかけました。
Kパパが本屋さんで立ち読みしてる間、暇だったので同じフロアーにある100円ショップを覗いてきましたよ~
お店はハロウィングッズを沢山飾ってあって可愛かったわ~
そして私はお目当てのアレをゲットしました!
スマホ用ストラップです!
これ、見ての通りスマホを首からさげられる専用ストラップなのですが、これを100円で買えるとの事でSNS等で今凄い人気があるんですよね~
私はキャンドゥで買いましたが、その時も1人1個までと個数制限がありました
なぜこれが欲しかったかというと、家で掃除をしてる時などワイヤレスイヤホンをして音楽やユーチューブを聴いてるのですが、広告が入った時、すぐスキップできずわざわざスマホの所まで戻るという面倒くさいことをしてたんですよね~
これが何気にイライラしてて・・・笑
そこで、ポケットにスマホを入れて掃除をすると変に画面に当たって動画が止まったりして悩んでたんです←悩みのレベル低いっ
これからはストラップで快適スマホライフを送りたいと思います!
嬉しい~
私、マジでスマホ中毒ってるわ
では、本日も素敵な日曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
↓↓↓
にほんブログ村
レシピブログに参加中♪
フーディストアワード2022☆レシピ&フォトコンテスト
コメント
コメント一覧 (2)
ほうれん草とハムのクリームパスタ簡単で美味しそう
レンチンでできるのが良いですね
生クリームやチーズも入ってて濃厚そう
白ワインと合いましたか
白ワインも美味しそうですね
世界一売れてるんだ
人気なんですね
こんどお試ししてみようかな?
usagimama117
がしました
みゅうさんこんにちは(^^♪
今日は寒い一日です~
昼休みの買い出しは近いけど車で行ってきます!笑
今回は、ワインに合うイタリアンがテーマだったのでレンチンパスタをつくってみました♪
クリームソースと白ワインって合いますよね~
このワイン、ボトルも可愛いし味も好みだったので美味しくいただきました♡
usagimama117
がしました