買い物に行ってないので冷蔵庫の中が寂しい~
ヽ(TдT)ノ
さて、今日の夕食は何を作ろうかと悩んでいたら、冷凍しといたご飯泥棒を発見しました笑
わが家で明太子といえば絶対コレ
辛さも味付けも抜群でご飯泥棒なのよね~
いつも冷凍庫に常備するくらい大好きなんですよ
今回は、明太子の力を借りて簡単パスタ献立にしましたー
それでは昨日の夕ご飯いってみよ~♪
メインは明太クリームパスタです!
軽く煮立てた生クリームにほぐした明太子を入れたソースにパスタを絡めるだけで完成
クリーミーで旨辛なソースはパスタと相性抜群です
素材がいいとそれだけで味が決まるのよね~
サラダは野菜高騰の為キャベ千中心です笑
最近マジで野菜が高くてシャレにならないわ~
奥のレタスはふんわりで量はすくないけど120円でゲット
生ハム野菜サラダができたー!
お中元で頂いた生ハムも冷凍しといたのよね~
これを添えるだけでめちゃ豪華やん笑
他に食べたのは~
ジャーマンポテト
粒マスタードが効いて大人の味~
厚切りベーコンと一緒に炒めました。
お茶碗一杯残っていたカレーは牛乳で薄めて調味料を足すと~
ミルクカレースープが出来たー!
スパイシーでクリーミー
カレーが残った時のリメイクにぴったりですよ
今回は何かとお腹にたまる献立だったので、今夜はあっさり和定食にしたいと思います
本日も美味しく頂きましたー!
さて、今日は祝日でしたがKパパは仕事で息子は学校。
私は一人だったので、家の掃除を念入りにして朝からパンを焼きました。
パンは毎週末、小麦粉500gで食パンを2本作ります。
それが我が家の1週間分の朝食になるんですよ。
いつも食パンしか焼かない(焼けない?)ので、たまには男子のおやつ用に、菓子パンをと思い立ち~
食パンの生地を1/4使ってアンパンをつくりました!
私「あんこ」をそのままスプーンで食べるのが大好きで、あんこの1キロ入りを買って小分け冷凍してるんですよね~笑
今回は、その私のおやつを使ってあんぱんをこしらえました
こんな事ばかりするから全然痩せないんだわ~
最近は、おやつといえば市販のお菓子よりおかずの残りとか納豆などを食べるのが好き
味覚も高齢化してるかも~
みなさんは、家で食べるならどんなおやつが好きですか?
おすすめがあったら教えてください!笑
では、本日も素敵な金曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
↓↓↓
にほんブログ村
レシピブログに参加中♪
コメント
コメント一覧 (4)
私はあまりおやつは食べないのですがうちの小学生の娘は煮豆が大好きです
特に黒豆を煮たのが大好き(笑)
逆にポテチとかは苦手みたいです
そんな娘の今日のおやつは大福とほうじ茶でした
usagimama117
がしました
うさままさんこんにちは(*^^*)
お名前が似てるからなんだか照れるわ~笑
娘さん豆が好きなんですね!
しかも黒豆!!
私も豆は大好きで、金時や黒豆は自分で炊きますよ~
あと、ポークビーンズの缶詰も好き笑
おやつ、大福とほうじ茶いいじゃないですか~♡
その組み合わせってベストですよね!私もほうじ茶飲みたいー笑
usagimama117
がしました
明太パスタ、クリーミーで美味しそう
生クリームを入れるんですね
私はいつも明太子とバターで造ってました
生クリーム良いですね
合いそうだわ
生ハムサラダも豪華で美味しそう
ジャーマンポテトも良いですね
ホクホクのじゃがいもに塩気の効いたベーコン
ハーモニーが豊かで美味しい
カレースープもいいな
うちは今日の主食はさつまいもです
オーブンて170度2時間かけて焼きます
さつまいもはキッチンペーパーで巻いて水で濡らしてホイルを巻き焼きます
170度が適温みたいで
焼き上がりは蜜がいっぱい出て
甘くて美味しいんですよね
今、絶賛仕込み中です
あ~楽しみです
あんパン上手にできましたね
売り物みたいです
私の好きなお菓子は
岐阜の恵那の栗きんとんです
栗本来の甘さとまったりとした食感
お口の中が幸せでいっぱいになります
生協で買えるので送料かからず今の時期は旬なので出回ってます
早速頼んだので来るのが楽しみです
usagimama117
がしました
みゅうさんこんにちは!
明太パスタ、生クリームはよく合いますよ~
バターとまた違った美味しさがあるかもですね♪
ぜひお試し下さい!
恵那の栗きんとんHP見ました~
シンプルで栗そのものの味が堪能できそうで美味しそう~♡
食べたいものリストに入れときます!笑
みゅうさんのさつま芋のオーブン焼きも気になりました。
2時間じっくりかけて焼くお芋は最高だろうな~
今年はまだ焼きいもを食べてないから、勢い食べたくなりましたよ!笑
usagimama117
がしました