みなさんこんにちは。
ここ数日、ブログをお休みさせて頂いてましたが、その間も「うさぎ食堂」へ遊びにきていただきありがとうございます

私も、大好きなブログを書きたい気持ちはありつつも、周りの状況が本当にバタバタでパソコンを開く事ができませんでした。
以前もブログでご報告をしましたが、Kパパが体調不良となり一時は回復したものの、また悪くなり、そのサポートに追われる日々。
私って、過度の心配性で撃たれ弱い方なので、自分がしっかりしなければと気ばかり焦り、今度は自分が体調を崩してしまいました。
とはいえ、体が異常があるわけでなく「過換気症候群」というものになったんですよ。
ストレスや不安から来るもので、過呼吸や手足のしびれなどいろんな症状が発症するもので、思春期の若者に多い症状だそうです💦
アラフィフにもなって、そんなものになるとはお恥ずかしい限り


その時は気が動転して、実家の母を呼び病院に連れて行ってもらい検査した結果、全くの健康体と言われました

Kパパは現在は徐々に仕事も再開し、日々体調もよくなってるのに私ときたら心配しすぎですね~
ホント自分が情けないです

これからは、以前のようなスタイルのブログは難しくとも、少しずつ「美味しいブログ」を書いていきたいと思います!
以前も書きましたが、普通の生活というものがいかに幸せか、健康がいかに大切か、周りの人のサポートがいかにありがたいかを本当に実感しました。
私の唯一のブログガーさんのお友達「みかぱちこ」ちゃんも、めっちゃ心配してくれてありがたい限り

みかちゃんとは、子供達が小学生の頃からブログを通して交流があり、10年以上仲良くさせて頂いてます!
私、ブログのお友達少ないから、マジで唯一無二のブロガー仲間です


上京した時に1度お会いしたことがありますが、イメージ通りのとってもキュートな方でした

みかちゃんのブログは美味しそうなお弁当や、日常の楽しいお話、感動エピソードなどもりだくさん

めっちゃ楽しいから、ぜひ覗いてみてくださいね


よし!
ブログを1本書いたらなんだか元気がでてきましたよ


弁当もUPしたいし、楽天スーパーセールも今日からだからお買い得捜さなきゃ~笑
では、ちょっとご報告まで。
いろいろお騒がせして申し訳ありません!
そしてありがとうございます!!
応援ポチ



↓↓↓

にほんブログ村

レシピブログに参加中♪
コメント
コメント一覧 (28)
コメントは初めてです:^)
色々大変でしょうが、無理なくご自愛ください🍀
自分が倒れてしまったら、元も子もないですもんね!
心配性の気持ちも痛い程分かります。過呼吸の辛さも。。大丈夫!と呪文を唱えて、深呼吸して下さいね
人生長いです。辛い時もあります(^^)。平々凡々が1番ですよね✨。ご主人も焦らずゆっくり回復なさって下さい!気持ちは若いけど、身体は正直ですよ(^^)
初めてのコメントが生意気ですみません!
でも絶対大丈夫!!無理だけには気を付けて下さいね☆
usagimama117
が
しました
ブログが更新されてて安心しました!
そして・・
私なんかの紹介までしてくれて秀樹感激。
恐縮でございます(by梨本)
Kパパもうさぎママちゃんも元気になってきて本当に良かった。
心配しすぎもいけないわね・・
健康第一。
私も心がけます!!
usagimama117
が
しました
自分のこともちゃんとケアして下さいね😃
元気なブログを楽しみに待ってますね😃
usagimama117
が
しました
cccmiさんお心遣い本当にありがとうございます。cccmiさんのコメント心に染みました〜😭人生ほんとイロイロあります。心配しても損なだけですね!深呼吸して落ち着かないと💦私も、もっと強く明るく前向きに頑張ります!本当にお優しいコメント嬉しかったです。ありがとうございました(*^^*)
usagimama117
が
しました
みかちゃんありがとう!みかちゃんのライン本当に嬉しくて元気づけられました😊みかちゃんの明るさが大好き💕これからも仲良くしてね!ギャグも相変わらず冴えてるわ〜✨✨✨笑
usagimama117
が
しました
真凛さんコメントありがとうございます!自分がしっかりしないといけない思いと、旦那さんが心配なのとですっかり挫けてしまいました💦でも、今は母や弟、周りの方がサポートしてくれて、かなり前向きになれました。ブログ書くのも癒やされます。こんな暗い内容で、皆さんは読んでいただいても楽しくないでしょうけど、頂けるコメントで救われてます😭本当にありがとうございました!元気に頑張ります✊
usagimama117
が
しました
でも、力抜いて時が過ぎるのを待ちましょうね✨
応援してます‼️
usagimama117
が
しました
大変でしたね 戻ってこれて良かったです!
何日か更新が無かったので 更新がないな?
あれ今日もない?と 追ってました 毎日見ているものがないと寂しいし気になるんだなと思って待っていました
完全ではないでしょうけど無理なく気をつけてくださいね kパパさんもご自愛ください
(会ったこともないのに勝手にごめんなさい)
usagimama117
が
しました
usagimama117
が
しました
うさぎママさんはもう少し身体を休ませなさい、て神様が言ってるのかもしれませんよ。あまり無理なさらないでくださいね。ご主人も早く万全の体調に戻りますように。
usagimama117
が
しました
心配な気持ちが出てきたら、小さく声に出して「大丈夫!大丈夫!」と自身に言い聞かせると落ち着きますよ。きっと大丈夫です。
どうぞマイペースでブログを続けてください。
usagimama117
が
しました
心配していました😣
うさぎさんも体調崩されたみたいで…(´;꒳;)
ご無理なさらずに手を抜ける所は抜いて
あまり気負わずに過ごして下さいね☺️✨
うさぎさんのブログいつも楽しみにしているので
無理ない程度に更新していってくださいね♥️
usagimama117
が
しました
usagimama117
が
しました
私も経験があるのでわかります。
この苦しみは、本当に辛いですよね。😥
こうすると安心!というものが1つでもあると、予期不安(また、過呼吸になるんじゃないか等の不安)もだいぶおさまると思うので、
何か、うさぎママさんが落ち着くものが見つかるといいですね。
例えば、、
息をゆーっくり吐く、胸の辺りを優しく手でトントンする(赤ちゃんをあやす時のように優しく)、手を擦り合わせて温める(発作の時は、血行が悪くなっている場合が多いので)、可能であれば周りの人に手を揉んでもらう、温かい飲み物を飲む、ゆっくりめの音楽を流しておく、お気に入りのアロマなどの香りをかぐ、好きな動画を見る、などなど、、。
周りの方に聞くと、経験者は結構多くて、みなさんいろいろと対処法を見つけているようです。
心療内科の先生に話を聞いてもらうだけでも、安心できますね。
日々、うさぎママさんのブログに元気をいただいています。
ブログがお休みになって、そのありがたさを実感しました。😭
お大事になさって、(ブログなども)くれぐれも無理なさらないでくださいね。😊
usagimama117
が
しました
今は惚れた男を心配する小娘になっていいんだよ
貴方を支えてくれる人は大勢いる、特に息子さんが年齢以上に頑張るでしょう
でも息子さんは「はっ?俺は別に何もしてねえよ!キモいぞ」って照れ隠しをするでしょう
そんな親子関係を築き上げた貴方なら何があっても大丈夫!!
いつか家族揃った笑顔の写真をUPされるのを待ってます
usagimama117
が
しました
真凛さんおはようございます(^^♪
先日、初の心療内科を受診してめちゃ気持ちが楽になりました~
ブログもしたいけど、しばらくは我慢我慢💦
力を抜くタイミングもわきまえてなくていい年して恥ずかしいです(;^_^A
お優しいコメント、本当にありがとうございます(´;ω;`)ウゥゥ
usagimama117
が
しました
あやぺさんおはようございます!
あったことなくても、ブログで心通じてますよ~(^^♪
コメントとても嬉しかったし元気づけられました!ありがとうございます♡
私、アラフィフなこともありちょっと体調崩してしまいました💦
しばらくブログはお休みしますが、元気になって近々もどってきますので
その時はぜひ、遊びに来てくださいね(^^♪
本当はブログ書きたいけど今は我慢の時です!笑
usagimama117
が
しました
ひろみさんおはようございます!
お優しいコメントありがとうございます(´;ω;`)
今回、家の中がバタバタなったとき、親兄弟を初め、職場の方やお友達などとても気遣って頂き人の優しさが身に染みました。
本当に自分ひとりで生きているのではないのだな~と思いました。
私も、誰か困ってる人がいたら少しでも力になれるような人間になりたいと思いました。もう、結構元気になりました!ありがとうございます(*^^*)
usagimama117
が
しました
マーちゃんさんおはようございます(*^^*)
コメントありがとうございました!とても嬉しかったです♪
私、よく考えたら若いころから全力疾走タイプで、休む時間があれば何かしたいという生活がアラフィフになって体調に出たのかな~と思います。
これからは、少しは年齢と体力も考えて行動しないと周りにも迷惑をかけちゃいますね(;^_^A私もKパパも元気になりました!ご心配をおかけし申し訳ありませんでした💦
usagimama117
が
しました
ももさんおはようございます。お優しいコメントありがとうございます♡
今回は、初めてこんな心の病になり、本当に怖かったです💦
自分じゃどうしようもないとはこの事ですね~
でも、病院でカウンセリングを受けたら劇的によくなりびっくり!
これからは、無理ない生活を心がけなくちゃです(´;ω;`)
Kパパも日に日に元気になってます!
早くブログを始めたい今日この頃です(*^^*)
usagimama117
が
しました
さきさんこんにちは(^^♪
コメントとっても嬉しいです!ありがとうございます。
大変、ご心配おかけしましたが、私もKパパも随分と体調が回復しました。
健康が一番大切だと本当に実感してます。
それに、周りの方に助けていただいて今の自分があるとつくづく実感しました。
早くブログも再開したいのですが、あとすこしお休みして完全復活したいです!
それまでネタもためておきますね~笑
では、さきさんもよい一日を🥰
usagimama117
が
しました
あやさんこんにちは(^^♪
お優しいお心遣いのコメントありがとうございます♡
目がウルウルですよ~←昭和な表現💦
私のブログがそんな風に感じていただけるなんてめちゃ嬉しいです!
私もアラフィフなのに、いつまでも若いころのように全力疾走だったのがいけなかったみたい・・・(´;ω;`)
これからは、体も心もいたわりつつブログも続けていきたいです。
みなさんとこんな風にお知り合いになるのも楽しいし、なによりブログにいろんなことを書くのも大好きだし笑
また、再開したらあやさんも遊びに来てくださいね♪
usagimama117
が
しました
MYAOさんこんにちは(^^♪
コメントありがとうございます♡
MYAOさんがあまりにも的確なコメントを書いてあるので
うんうん。。そうそう。。わかってくれる~ってなりました笑
私も、こんな不安は初めてで、自分ではコントロールできなくて
どうしてよいかわからず、怖くてたまりませんでした。
体は健康なのに心が病んでると、こんな風になるものだとびっくりです。
私は幸い、あまり酷くなかったみたいで、2時間のカウンセリングで劇的によくなり、お薬も処方していただきましたが服用せずにいます。
ただ、これはすぐ治るものではなく、時間がかかると言われました。
先生にお話しして原因を突き止めてもらって以来、不安もなくなりましたが、夕方あたりに少し重苦しい気分になります。
こんなのも初めて!
人間の体って不思議ですよね~💦
MYAOさんに教えてもらった対処法すごくためになります!
いろいろやってみますね♪
私くらいの年齢の方って、こういう症状持った方多いみたいですね~
今回の件は自分の生活を見直すきっかけにもなりました。
ながながと書きましたが、次は楽しいブログを配信予定🥰
その際はぜひのぞきに来てくださいね♪
本当にありがとうございました♡
usagimama117
が
しました
無理しないでね!さんお優しいコメントありがとうございます。
心にしみました~(´;ω;`)
みなさんのコメントひとつひとつが本当にありがたくて、もっと自分の体もいたわらないといけないと実感です。
誰かが病気になると、家族全員に心配をかけますからね!
また、元気になって戻ってきますのでその時はぜひブログをに遊びに来てくださいね(^^♪
usagimama117
が
しました
お忙しい中返信ありがとうございます。
わたしも今 仕事関係で心療内科に通っているので、そういうところもお気持ちわかるなあと感じていました💦
自分が心療内科にいく機会があると思わない方の方が多いでしょうし、気分が落ち込んだり悲しかったり、うさぎママさんもそうだったのかなと勝手ながら心配していました。わたしは病院に行くことで自分の気づいていなかった状態を知ることができたので、うさぎママさんも焦らずゆっくり休んでほしいなと思います。
いつもご家族のために頑張っていて、明るく優しいうさぎママさんはわたしの理想のお母さんです☺️うさぎママさんのブログを見ると私も元気が出ます!どんなに先になってもずっとお待ちしています♡また更新楽しみにしています😊
usagimama117
が
しました
あやさんおはようございます(^^♪
返信いただきとても嬉しいです!ありがとうございます。
あやさんのおっしゃる通り、私もまさか自分が心療内科に行くとは夢にも思いませんでした。なんといっても敷居がたかいですよね~💦
でも、あの時は不安で押しつぶされそうでそれどこではありませんでしたが・・・(;^_^A
あやさんもお仕事関係でのご苦労があるとは、本当に大変ですよね。
でも、先生とお話ししてるといろんな気づきや考え方がありますよね~
私も、はじめはKパパの病気が原因とおもっていたら、まさかの自分の生活態度も半分以上原因としりがくぜんとしました笑
後で、家族にお説教をうけました💦
ブログですが、あやさんにそんな風に思って頂けるとは本当に嬉しいです🥰
実は、私がブログを始めたきっかけはあの「みきママさん」なんですよ。
若かりし頃、嫁姑問題で悩んでるとき、みきママさんのブログを初めてみてすごく元気をもらえました。
底抜けに明るくて、子供たちが可愛くて、豪快なご飯!
私もそんな風になりたいな~って思ったもんです笑
今も到底その域には達してませんが、読んでいただいてる方に少しでも元気が出て頂けるような記事が書けたら最高です(^^♪
また復活したときは、ぜひあやさんにも遊びに来てほしいわ~
では、今日もお互い一日素敵な日にしましょうね♪
usagimama117
が
しました
暫く更新が無かったので私も心配してました
色々あったみたいですね
一段落したみたいで安心しました
暫くはのんびり過ごしてお身体ご自愛ください
早く良くなるのを願ってます
usagimama117
が
しました
みゅうさんこんにちは(*^^*)
いろいろお騒がせして申し訳ありません💦
なんだか、悪い事がかさなりしばらく大変でしたー
今は、Kパパも私も元気になりましたよ♡
健康が第一だとしみじみ実感です!
これからはボチボチ更新になりますが良かったらまた遊びにきてくださいね。
usagimama117
が
しました