ホットプレートお好み焼きを作りました~
ヾ(=^▽^=)ノ


DSC_0037
お好み焼きの時の献立って、組み合わせを何にするか毎回悩む~


今回は、ご飯も汁物も食べたいーってことで、こ~んな感じになりました






それでは昨日の夕ご飯です!
DSC_0040

メインはホットプレートお好み焼きを作りました~♪
山芋たっぷりの生地は豚バラとエビ入りです
お好み焼きをフライパンで1枚ずつ焼くのが面倒なので、我が家ではホットプレートで一気に3人分焼いてます。
こちらのほうが、いつまでも熱々で頂けてお気に入り





他に食べたのは~
DSC_0045
サラダスパゲッティ

シンプルに胡瓜とハム入り。
箸休めにぴったり♪






DSC_0042
俵おにぎり

おにぎりにするとお米をみんなよく食べるわ
あっという間になくなりました~








DSC_0047
豆腐と玉ねぎの味噌汁も食べたー!


本日も美味しくいただきました~♪










IMG_20190814_094914

さて、きのう息子が暗い表情で帰ってきました。
おずおず差し出された封筒を開けると、なんと学校からの呼び出し状
成績の悪い生徒と保護者に特別説明会があるみたいなんですよー

息子がお勉強ができないことは、私も自覚してましたが、まさかの呼び出し
いい事の呼び出しなら喜んでいくけど、成績が悪くて呼び出されるとはマジ行きたくないわー

息子、入学当時は成績が底辺にいましたが、その後1年かけて3番上がり、今回に至ってはアイフォンを成績が上がった時のご褒美にぶら下げてた事もあり、破格の32番UPだったんですよ!

私、心の中ではアイフォンの威力マジすごくね!と思ってましたが、学校側からすると、相変わらず成績は底辺レベルらしい


というわけで、来週学校に行くのは私ではなくなんとKパパ
私の仕事の休みがどーしても都合がつかず、Kパパに無理を言ってお願いしたんです。
Kパパ、昨日の夜それを知って息子にブチ切れてましたわ


確かに、その説明会に行くのは調子悪いわ~


息子、これでやる気を出して、せめて呼び出しレベルじゃないくらいの成績を収めてほしいもんです


では、本日も素敵な木曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪