みなさんこんばんは。
6月20日(月)チキンチーズバーグ弁当
さて、今朝は息子がテスト期間に入ったため、いつもより30分遅く家を出ましたー
そこで、お見送りの際隠し撮りをしようとしたらめっちゃ怒られたわ~
ばれないようエプロンのポケットにスマホを入れてたのに、あっけなく見つけられ撃沈
ちぇ~つまんな~~
最近、撮影のネタ捜しに本当に苦労してるのよね
それでは本日のお弁当です!
メインはチキンチーズバーグを作りました~♪
カリカリの鶏胸に角切りチーズ、マヨネーズのコラボが堪らない~
これ、息子の大好物です
玉子焼きにはカニカマとネギを入れたのですが、これは不評だったわ
玉子焼きは普通がいいそうです・・・
チキンチーズバーグ
茄子南蛮
いんげんとベーコンのソテー
カニカマとネギの卵焼き
ご飯、昆布の佃煮、刻みタクアン
プチトマト
明日はこの辺りは大雨らしいですよ
学校まで車で送ったら片道30分。それから会社まで30分。
朝から長いドライブになりそうだわ
明日に備えて、今日は早よ寝よっ笑
ではでは。。
応援ポチよろしくお願いします
↓↓↓
にほんブログ村
レシピブログに参加中♪
コメント
コメント一覧 (8)
私も食べたいです。
作り方教えて欲しいです。
マヨネーズも入っていて、何もつけなくてそのまま食べれるんですね?お弁当にはピッタリですね(°▽°)
usagimama117
がしました
love恵さんこんにちは(*^^*)
チキンチーズバーグですね~♪
これは鶏胸半枚、角切りチーズ3個を小さな角切りにしてボウルに入れます。パン粉大匙3、マヨネーズ大匙3,ハーブソルト適量、塩少々、ブラックペッパー適量、にんにくチューブ1cmを加えよくこねます。6~7個の小判状に成型してオリーブオイルを引いたフライパンで中弱火でじっくり15分ほどかけて焼きます。ポイントは焼く時は生地が柔いので、あまり触りすぎず焼く事と、じっくり焼いて火を通す事。蓋をするとカリカリにならないので蓋NGです!
何も付けなくてもしっかり味ですよ♪上記レシピで2人分です。
美味しいのでぜひお試し下さい(^^)/
usagimama117
がしました
作ってみます(*^^*)
usagimama117
がしました
はーい(^^)/
美味しくできますように♪
焼くのに時間がかかるので、お弁当作りの初めの方で作るのがおすすめです!
usagimama117
がしました
今日のお弁当にチキンチーズバーグ作りました♪
形が崩れちゃったのもありましたが、つまみ食いしたら美味しい(。•ᴗ•。)
冷めるとチーズが固まってグッド!!
ハーブソルトを少し入れ過ぎちゃったかもだけど、美味しく出しました!
ありがとうございました(o^^o)
usagimama117
がしました
love恵さんこんにちは(*^^*)
チキンバーグ美味しく出来てよかったです!
焼いてる最中は柔いから崩れやすいですもんね~
でも、一度作ると感覚が分かるから次回はもっと上手にできると思います♪
中にシソを刻んだのを入れても美味しいですよ♡
usagimama117
がしました
チキンチーズバーグ美味しそう
仕上がりはカリカリなんですね
歯応えが良さそうです
チーズが濃厚で食欲そそりそうですな
ネギとカニかまの卵焼きは不評でしたか
私もネギの卵焼き造るけど
その時は味付けは出汁と塩で造ります
わりと美味しいけどな
学校の送迎お疲れ様です
合計一時間は長いですね
気を付けて行ってらっしゃい
usagimama117
がしました
みゅうさんこんにちは(*^^*)
チキンチーズバーグお弁当にちょうどいいんですよね~
おつまみにもいいし、なんといっても鶏胸っていうのもいいですよね♪笑
息子、カニカマをお弁当に入れるの苦手みたい(-_-;)
キュウリとカニカマのマヨサラダだけはNG出てないけど他はダメ出しでました💦
彩にちょうどいいのに残念です(´;ω;`)
usagimama117
がしました