久しぶりにお魚をたべるぞ~
ヾ(=^▽^=)ノ

 
DSC_0574

わが家の息子は魚嫌い。
それに輪をかけて、行きつけだった会社前スーパーが1月末に閉店し、お魚を食べる機会がめっちゃへりました~
やはり献立はお肉とお魚バランスよく取りたいですよね
そこで、昨日は初めて行くスーパーに魚を買いに行きましたよ~
このスーパーは生鮮品が安くて新鮮と人気なんです





昨日ゲットしたのは~
IMG_20220316_111858
じゃじゃん!
いさきでーーーす🐟🐟🐟


私、魚にあまり詳しくありませんがサイズも25cm位と大きく目が綺麗だったし、刺身用って書いてあったし、なにしろお値段398円だったし・・・笑
調理してなかったので、自分でさばくのは大変でしたが買ってみましたー








そして作ったのがこちらです↓

DSC_0583
いさきのオーブン焼きを作りました~♪


IHのグリルで焼こうとしたらデカすぎて入らないっ


そこで焼き網にのせて200度のオーブンで焼いたらうんまーっ


たまたまかもしれないけど、新鮮で当たりだったわ笑








他に食べたのは~
DSC_0585
ミニがんもどきの煮物

がんもどきとお野菜の含め煮って美味しいですよね~


白米がすすみます






DSC_0594
ほうれん草のオカカ和え

茹でたほうれん草を白だしと醤油、ごま油、擦り胡麻、オカカで和えましたー
箸休めにぴったり







DSC_0591
豆腐と玉ねぎの味噌汁もたべたー!



新しいスーパーも見つけたし、これからは週に1~2回はお魚献立を作りたいと思います


ごちそうさまでした~♪












さて、昨日は息子が学期末なので美術の授業で制作した作品を持って帰ってきました。


作品は絵の具で描いた自画像と、鉛筆で描いたデッサンを各1点ずつです。


この自画像が、まさにコロナ禍を象徴するような絵なんですよ~

IMG_20220316_111747
マスク男やないかーーい(^^;)


そうよねそうよね。
ここ数年、マスクをしない日はなかったよね~



貴重な青春時代をコロナの影響でなんでも自粛されてる子供達を、改めて可哀想に思ったわ~




息子は今年高校2年になりますが、夏に修学旅行に行く予定でとても楽しみにしてます。
また新たなウイルスが流行って中止にならないことを祈るばかりだわ



こちらから息子の過去のイラストを閲覧できます
よろしかったら見てやってくださいね~














IMG_20220316_111829
今日は午前中授業で、午後はクラスマッチの代わりのクイズ大会なんだそう。


先生方もコロナ対応大変ですよね~


頑張ってクイズに答えておいでー



では、本日も素敵な水曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪HTMLタグ編集