DSC_0480
今日から仕事&部活初めですー
ヾ(=^▽^=)ノ



長い正月休みも終わって、我が家は全員今日からお仕事&学校です!
2022年も頑張っていくぞー








IMG_20220103_110621
さて、お正月休み最終日はお正月に頂いた物の整理と、掃除で終わりましたー
毎年恒例となってますが、親戚のお姉ちゃんから頂いた1キロの金柑でシロップ煮を作ります








IMG_20220103_111331
ヘタを取って皮に薄く切り込みを入れたら、キンカンが柔らかくなるまで煮ますよ~











DSC_0475
金柑のシロップ煮が完成です!


下処理をちゃんとすれば、お鍋にお任せで美味しいシロップ煮が出来ます
甘酸っぱくて柔らかジューシーな金柑は、おやつやお弁当のデザートにもピッタリ


そのまま食べても美味しいけど、金柑とシロップをお湯で割る「金柑湯」がこれまた最高なのよね~










DSC_0485
金柑のシロップ煮

【材 料】
・金柑 1キロ
・水 1500ml
・砂糖 400g
・レモン汁 大匙1

【作り方】
金柑は包丁の先でヘタを取り、皮に薄く3~4か所ほど切り込みを入れる

鍋に全ての材料を入れ強火にかける。沸騰したら弱火にし、蓋をして60分金柑が柔らかくなるまで煮る


今回は1キロで作ってますが、金柑の量に合わせてほかの材料を変更して作っても、もちろんOK


シロップ煮などお好きな方は、ぜひお試しくださいね~











今日の息子。
IMG_20220104_074549
今朝は霜が降ってましたー


久しぶりの登校なのに、めっちゃ寒いね~
部活頑張ってー







息子のイラスト初めです!

photo 40 15-31-55


2022年の干支「寅🐯」を描いてもらいました~


寅って言ったけど、ジャガー西川??


今回は、ブログ読者の「さきちゃん」のリクエストを受けさせていただきました


さきちゃんリクエストありがとうございますー


息子、今年もイラストを頑張り(らせ)ますのでよろしくお願いします



では、本日も素敵な火曜日になりますように
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村


レシピブログに参加中♪