週末なのに買い物にいってません~
Σ(・ω・ノ)ノ

冷蔵庫の在庫はかなりショボかったけど、週明けに買い物する予定なので、我慢我慢

とりあえず、ある物だけで夕食を作りましたよ~


メインはとろとろオムライスです!
使ったお肉は鶏もも1/2枚。
あとは、野菜室のお野菜を総動員して、炊飯器でチキンライスを作りました~
とろとろの卵に、甘酸っぱいチキンライス。
たっぷりのソースが美味しい~

息子、オムライスが大好物なので、これだけで大喜びです



スープはホワイトシチュー風にしました~
風というのは、固形ルーが1個しかなかったから

あとはコンソメや塩コショウで味付けして、ライトなシチュー風スープにしあげました~笑
具材を小さな角切りにしたので、火が通りやすくあっという間に完成しますよ♪
お野菜がたっぷりで、ほっとするお味~


キャベツとコーンのマヨ和え
レンチンしたキャベツ、人参、コーンをハムと一緒にマヨネーズで和えましたー
さっぱりして、箸休めにぴったり~

彩がきれいなので、お弁当のおかずにもおすすめです

この献立を見た時、男子はなぜかとっても喜んでくれたわ

好きな物ばっかりだったのね~

本日も美味しくいただきましたー!
今日の息子。

さて、先週末、息子は部活で遠征していたのですが、その帰り、駅前のベンチで5人程度でたむろして話してると、ゴミ拾いをしていたボランティアのおばあさんに話しかけられたそうです。
部活の帰りね~
おばあちゃんは、ボランティアで駅前のゴミ拾いをしよるとよ!
そうだ、これからあんた達の記憶に残る凄い事が起きるよー
おばあちゃんは、今日、宝くじで10万当たったから、ちょっと待っとかんね。
しばらくすると、おばあちゃんが、駅前の喫茶店で買った、5人分のホットドッグとタピオカドリンクをくれ、ゴミ袋を渡し
ゴミはこの中にいれるといいよ~
さぁ食べなさい。
ごちそうしてくれたというのです。
そして、息子たちが食べ終わると、そのゴミも回収してくれ。
じゃあね~と去って行ったそうです。
最近、物騒な事件も多いし、知らない人に物を貰うのはなんとなく怪しんだりしちゃうけど、
これは、普通にめちゃいい人っぽくないですか?

しかも、このあたりの田舎の駅だしね

疑うのも申し訳ないような、不思議な出来事ですよね~
おばあちゃん、大変お世話になりました!
世の中、捨てたもんじゃないかもよ?


では、本日も素敵な月曜日になりますように

宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
↓↓↓

にほんブログ村

レシピブログに参加中♪
コメント
コメント一覧 (4)
なんだか色々ありすぎて
この話を拝見したら
物凄く癒された?ってか
気持ち良くなりました
ありがとうございました
その後にゃんこの話はすすんでますでしょうか
進展ありましたらアップしてください
勿論
料理も楽しくみてます
usagimama117
が
しました
オムライスもシチューも美味しそう
あり合わせに見えませんな
中身はチキンライスですか
凝ってますね
男子が喜ぶはずだわ
あり合わせに喜んでくれるって嬉しいですね
腕の見せ所でしたね
大成功だわ
おばあちゃん優しいですね
学生さん達がきっと可愛かったんでしょうね
素直に受け取ったのも良かったです
おばあちゃんも食べてくれて嬉しかったと思いますよ
usagimama117
が
しました
なはさんこんにちは!
おばあちゃんのお話、楽しんでいただけて良かったー
私も、聞いた時はちょっとびっくりしましたが、きっと良い方。
善意で受け止めさせていただきました。
ネコちゃんは、進展はとくにありませんが、最近はいろんな方から猫ちゃんを手に入れるまでのお話を聞いてます。
また進展があったら、ブログに書きますね♪
話は変わりますが、私はなんとなく気分が落ち込んだりすると、辻仁成さんのツイッターを読んでます。
すごく癒されますよ~
辻さんって凄いんです!
もし、ご存じなかったらぜひ見てください♪ね♡
(*^_^*)
usagimama117
が
しました
みゅうさんこんにちは~♪
不思議な事ってあるもんですね!
近頃は、変な事件が多いから、すぐ物事を疑ってみちゃいますが、そういう風に疑いすぎるのもなんだか悲しいですよね~
今回は、おばあちゃんも子供達も記念に残る出来事ということで。
おばあちゃんには感謝です♡
世の中には、ボランティアでゴミ拾いまでして、高校生を可愛がってくれるなんて、いい人がいるもんですね~
usagimama117
が
しました