みなさんこんばんは。
9月28日(火)インゲンと人参の甘辛ロール弁当
さて、今日は息子の登校日。
私もいつもより早起きして、7時までに弁当を準備しました~
長かったコロナ休暇も9月いっぱいで終わりで、
10月からは朝課外が始まります。
ということは、お弁当は6時までに仕上げないといけないわ~
ひぇ~ヤバいよヤバいよ
最低4時半に起きないと弁当作りが間に合わない
私、前日から下ごしらえが出来ないタイプなの~
それでは本日のお弁当です!
メインはインゲンと人参の甘辛ロールを作りました~
生産者コーナーでゲットしたインゲンを巻いてます
ご飯の上においたシラスは、頂き物の美味しいやつ
上に、ちょこっとお醤油を垂らすだけでご飯全部もってかれるわ~笑
インゲンと人参の甘辛ロール
玉子焼き
ピーマンのシラス和え
里芋の煮っ転がし
タコさんウインナー
ご飯、ごま塩、しらす、梅干し
そういえば、最近プチトマトを買い切れないので、タコさんウインナーで赤色を代用してます。
トマトめっちゃお高いですよね~
困るっ
ではでは。。
宜しかったら応援お願いしま~す♡お手数お掛けします。
↓↓↓
にほんブログ村
レシピブログに参加中♪
コメント
コメント一覧 (2)
人参とインゲンの甘辛ロール断面がキレイで食欲沸きますね
食感も良さそう
トマト高いんですか?
家は近くの無人販売の安い野菜売場で2個200円で買ってます
でも安いので早く行かないと無くなってしまいますね
茄子もジャガイモも100円でカボチャは小さいのが1個丸々で300円で買えますよ
採れたてで美味しいです
そういえばオートミールのこと聞かれてましたね
オートミールはグラノーラを買うので普段たまに朝食にして食べてます
簡単で便利で美味しいので常備してますよ
usagimama117
がしました
みゅうさんこんにちは!
無人販売、めっちゃお安いじゃないですかー
羨ましい!!
私は、きのうもプチトマトを高額で買いましたよー
ないと困るし、どうにかして欲しい笑
みゅうさんもグラノーラ好きなんですね♪
私も大好きで、毎朝ヨーグルトにのっけて食べてます。
自分で作る事が多いので、フルーツ山盛り入れれるのが最高です♬
usagimama117
がしました