いま話題のイタリア発菓子パン「マリトッツオ」を手軽に作りました~!

あの人気菓子パンにホイップクリームを挟めば、溢れるクリームのマリトッツオの完成です

買いたくてもなかなかお店に置いてない~って時でも、これならお家で簡単に作れますよね


材料はこちらです。

ヤマザキの薄皮シリーズを使いました~!
薄いふわふわのパン生地にたっぷのクリーム。
小振りなサイズが食べやすく、ロングセラーの人気商品ですよね~
これに、大好きな十勝純乳脂を挟みます


ホイップを泡立てて~


パンの上1/3をスライスして生クリームを搾ります
パンの端は一部を最後まで切り落とさないようにしてくださいね


上からパンをかぶせ、クリームをヘラでならします

後は、お好みでフルーツやミントなどをクリームの側面に張りつけると見た目もゴージャスになりますよ~

今回は、Kパパの朝食用のバナナと庭になってるブルーベリーとミントを使いましたー笑

アレンジマリトッツオができたー!
小振りなサイズが食べやすい~

初めからパンの中にクリームが入ってるので、ホイップクリームを加えると、もうクリームが溢れんばかりにパンパンです


これで、1個当たり約50円で出来るなんてコスパも抜群ですよね~



詳しくご紹介しますね


まずはダブルクリームのマリトッツオです!
カスタードクリームとホイップクリームの組み合わせが最高~

バナナやブルーベリーと一緒に頂くと、もはやデコレーションケーキ!笑
これが家で簡単に作れるとか神過ぎるっ



こちらは、あんホイップマリトッツオです!
粒あんとホイップって大好きな組み合わせなんですよね~


これに角切りの有塩バターを挟んで最高のマリトッツオを作りました!
甘じょっぱいマリトッツオは堪らない美味しさ

私は薄皮つぶあんパンが断然一押し!笑
今週末、おうち時間のおやつやデザートに、
ぜひ作ってみてくださいね~



では、本日も素敵な土曜日になりますように

宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
↓↓↓

にほんブログ村

レシピブログに参加中♪
コメント
コメント一覧 (6)
usagimama117
が
しました
ちびにゃーさんこんにちは(*´▽`*)
はい!生クリームにお砂糖はいれますよ。
200mlに小匙2くらい加えました。
もし搾り袋があれば、ヘラでクリームを入れるより、絞った方が綺麗に入ると思います。
フルーツを入れると美味しさは倍増するし、粒あんにはぜひ有塩バターを入れてみてください。
めっちゃ美味しいですよ~(#^^#)
usagimama117
が
しました
手作りマリトッツオ良いですね
ナイスアイデアです
ファミマのマリトッツオも美味しかったなぁ
これは冷凍とかもできますかね
一人で食べるには少し多いかな?と思いました
まぁ近所さんにお裾分けしても良いか
フルーツはバナナ良いですね
イチゴとかも美味しそう
でも、もうイチゴの季節では無いですね
ミカンとかも美味しそう
ブルーベリーも良いな
スゴい悩みます楽しみ~(*´ω`*)
usagimama117
が
しました
息子さんの家庭科の宿題に反応した者です(笑)
あのあと、作品見て、すごい⤴️⤴️と思ってたのに、コメントできなくて…(号泣)
専科は、家庭科です(笑)
今回のマリトッツォ、私もクリームに入れる砂糖の分量を悩んでいたので、とても嬉しいです!
明日は、雨がひどそうなので、買い物に行けるか心配ですが、晴れたら、マリトッツォ、作ってみようと思っています🎵
いつも素敵な発信をありがとうございます(*- -)(*_ _)ペコリ
なかなかコメントできませんが、いつも楽しみにしてます!
usagimama117
が
しました
みゅうさんこんにちは。
毎日蒸し暑い日が続きますね~
静岡では雨で災害が大変ですが、こちらは雨があまり降ってません。
こういう時は、梅雨の終わりにどっと降るので要注意なんですよね~
これ以上、被害が広がらないといいのですが・・・
ところで、この薄皮シリーズマリトッツオ美味しいですよ~
SNSでちょっと話題になってました。
私はあんこが好きだったけど、男子はカスタードが良かったそうです。
冷凍はどうかな~?
やったことないので、なんとも言えませんが・・・
半解凍くらいで頂くならいいかもしれませんね♪
機会があったら作ってみてくださいね( *´艸`)
usagimama117
が
しました
ひめさんこんにちは。
おぉ!覚えてますとも~
マスクにコメント頂いたこと。
家庭科のプロの方に褒めて頂けるなんて息子も本当に幸せ者です(#^.^#)♡
あれ以来、ぱっとした家庭科の宿題がないんですよね~
高校に行ったらお裁縫などあるのかしら?
あったら楽しいでしょうね♪
マリトッツオぜひおためしください。
キケンなカロリーは承知してますが、ほんと美味しいですからー♡
小さいし1~2個なら食べても大丈夫大丈夫♬笑
usagimama117
が
しました