我家の息子は魚嫌いですー
ε=ε=(;´Д`)

ブログでも毎回言ってますが、お魚献立の日には、息子のテンションがめっちゃ下がります



これって作る方も、どう食べてもらおうかプレッシャーなんだよね~


それでは昨日の夕ご飯いってみよ~♪

メインはサーモンのバター焼きです!
骨なしサーモンの切り身に、塩コショウをして小麦粉をはたき、両面を香ばしくカリッと焼きましたー
仕上げにバターを絡めると風味がいいんですよね~

付け合わせに、小吹芋とインゲンのソテーを置くと洋風プレートの完成!
息子、サーモンにめっちゃマヨとレモンを絞って食べてましたー


他に食べたのは~

茄子とピーマンの甘酢炒め
とろとろ甘酸っぱい茄子が最高~

茄子は斜め薄切りにしたものをさらに半分にカットすると、見た目も良く火の通りもはやくなりますよ


カイワレとバターコーンのマヨサラダ
香ばしく炒めたコーンと、洗って半分の長さにカットしたカイワレをコンソメ、マヨネーズ、塩コショウで和えてます。
これだけでめっちゃ美味しい


豆腐とわかめのお味噌汁も食べたー
雑穀米はお気に入りのたまちゃんショップのものを使ってます!
5種類もの雑穀米があってめちゃ美味しいんですよ~


今回は黒を使いました!
雑穀米が好きな方にはおすすめですよ♪

サーモンは5切れ焼いたので、残りはシャケフレークにして今日のお弁当に使いました




一粒で2度美味しいパターン笑
本日も美味しくいただきました~♪
今日の息子。

期末テスト最終日です!
今日は流石にお疲れモード

試験が終わったら午後から部活が再開しますよ。
久しぶりの部活で、先輩に逢うのを楽しみにしてるようです



最終日の試験も頑張ってきてねー



今日は物理と数学の試験。
息子の苦手な物2本立て~


どうなることやら・・・

では、本日も素敵な火曜日になりますように

宜しかったら応援お願いしま~す♡お手数お掛けします。
↓↓↓

にほんブログ村

レシピブログに参加中♪
コメント
コメント一覧 (2)
サーモンのムニエルだぁ
良いな良いな~(*´ω`*)
マヨネーズとレモンかぁ確かにいっぱいかけたくなるわ
なすの炒め物も良いですね
家も今日は茄子やピーマン、玉ねぎの甘味噌炒めが夕飯でした
期末が最後の日なんですね
しかも苦手なものが最後かぁ
頑張って欲しいですね
フレーフレーゆう画伯!
usagimama117
が
しました
みゅうさんに言われて思い出しました!
そういえば、息子が最近イラストをあまり描かなくなりました!!
なぜか聞いてみると勉強が忙しく暇がないそうです。
まだ学校に慣れてないんでしょうね~
もしかして、幼い心を失いつつあるかもしれませんね。
ん-
なんとなく寂しいです(-_-;)
usagimama117
が
しました