みなさんこんばんは。


4月27日(火)タコライス弁当
さて、今日は久しぶりに2段のお弁当箱に詰めてみましたー


この弁当箱はキャリーランチボウルという商品なのですが、パスタや丼をキレイに詰めれると人気なんですよ

それを使って、今日はタコライスのお弁当です!

下段はご飯とチーズ、タコミートを詰めて~

上段にはサルサソース、レタス、その他のおかずやフルーツも詰めました~

サルサソースは蓋つきの容器なので、ソースがもれる心配のないのが嬉しい







息子、明日はお友達と学食でお昼を食べるそうで、弁当はいらないと言われました。
さっそく、弁当を手抜きできるのが嬉しい~


ありがたや~笑
ではでは。。
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
↓↓↓

にほんブログ村

レシピブログに参加中♪
コメント
コメント一覧 (2)
タコライス良いですね
こちらまで味が伝わってきます
トマトのフレッシュな、味わいが良いですよね
私も食べたくなってきたわ
昨日の夜は初めてナシゴレンを造ってみました
スーパーの特売コーナーでナシゴレンの元が売ってて何となく買ってみたんですよ
ナンプラーとか好きなので好みの味かな~って思って造ったら、スゴい美味しくて
今日の昼御飯もナシゴレンにします
ミーゴレンと言うのもあってそれも造れるそうなんですがミーゴレンは、焼きそばなんですよ
いやぁ色々なスパイス料理色々な国の料理食べてみたくなりました
今気になってるのはジャマイカ料理
なんでもスパイスが利いて美味しいんだとか
ウサギママさんのタコライスも近々造ってみます
レシピありがとうございました
usagimama117
が
しました
みゅうさんこんにちは(*´▽`*)
アジアンフード美味しいですよね~
そして夏が合いますね!
私、若かりし頃インドネシアを旅したことがあり、そのときナシゴレンやミーゴレンなど食べていました。
あちらは粉唐辛子と砂糖が食堂のテーブルにおいてあり、みんなそれを食事に小匙1はかけていました。めっちゃ辛いんですよね~
サンバルというソースみたいなのが一番ポピュラーかも?
これも辛くて美味しいです。
コロナで旅ができない分、食事でいいから旅したいかんじだわ~笑
usagimama117
が
しました