昨日の夕食はパリッとジューシー春巻きを作りましたー!

弁当用のそぼろの具材を作りすぎたため、夕食もそぼろ丼です

夕食残り→翌日の弁当
このパターンはいいけど
弁当→夕食
これはテンション下がりますよね~

そこで、お詫びにみんな大好きな春巻きを作りましたよ



春巻きの具材は冷蔵庫にあるものは結構なんでもイケちゃいます

今回は玉ねぎ、人参、しいたけ、春雨、豚バラ、生姜を使いましたー

半端に残ったお野菜の消費にもぴったりですよ


パリッとジューシー春巻きができたー!
からし醤油を付けて食べると、肉まんの味がする~


他に食べたのは~

2色そぼろ丼
弁当の4色そぼろ丼からレベルダウンです

でも、そぼろ丼ってマジサイコー


白菜とリンゴのサラダ
白菜とリンゴってサラダにするとめっちゃ爽やかで美味しいんですよ

白菜をサラダで頂く時は、葉は食べやすいサイズにカットして、芯はそぎ切りにしてます

ドレッシングは胡麻ドレやヨーグルトドレッシングなどぽってり濃厚なものを合わせるのがおすすめ

上にスライスアーモンドをフライパンで軽くローストしてトッピングしました~


和洋中ミックスしすぎてね?
(;・∀・)
本日も美味しく頂きました~♪
今日の息子。

いよいよ来週初めに、公立高校の志望校を確定しないといけません。
ところが息子は希望する高校のレベルに、かな~り成績が達してないんですよ

ここだけの話、私とKパパはワンランク下げて受験して欲しいと思っているのですが、息子はなかなかランクを落とすと言ってくれません。
Kパパは最後は自分で決めなさいと言ってるけど心配だわ~


私、石みたいに無言になっちゃいそう


早く3月終わってくれー('A`|||)
極度な心配性の自分が恨めしいわ・・・笑
受験生をお持ちの親御さん方!
あと少し、あと少しの我慢です!!
3月にはお互い笑顔になれますよう



ではでは。。
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
↓↓↓

にほんブログ村

レシピブログに参加中♪
コメント
コメント一覧 (2)
usagimama117
が
しました
ごまちゃんさんありがとうございます(#^^#)
息子にもコメント頂いた事伝えておきますね!
最近はコロナで学校生活もいろいろ大変ですよね~
お互い頑張りましょうね♪
usagimama117
が
しました