みなさん大掃除を頑張っていますかー?


DSC_0551

私は今日から仕事がお休みです!
午前中は自分の部屋の片づけをして、昼からは換気扇の掃除をしましたよ~







一番大変な換気扇の掃除が完了
ヾ(=^▽^=)ノ


IMG_20201229_145921
ぴっか~ん



換気扇掃除には、キッチンハイターとセスキソーダを使いました!
油でドロドロの換気扇もピッカピカです









IMG_20201229_150010

棚の上や棚の中に敷きまくっている紙も交換しました~笑
色んな所で頂いたカレンダーが役立つわ←使い方間違ってる多分・・・








そんな大掃除中におすすめのドリンクを作ります!


DSC_0439

使う材料はこちら。








IMG_20201229_145458

金柑はそのまま煮ると固くなるので皮に爪楊枝を刺してナイフで軽く切り込みを入れます










IMG_20201226_113338
砂糖と水を入れ1時間煮込んだら完成です!






DSC_0544

金柑のシロップ煮ができたー!



シロップを多めに作っておけば、お湯で割って飲めるので最高です
甘酸っぱくて、甘くて実もやわらかで美味しい~
ほっと癒されますよ







DSC_0550

きんかんのシロップ煮

【材 料】
・金柑 260g(一パック)
・砂糖 260g
・水 600ml

【作り方】
金柑は水で洗って表面を爪楊枝で数か所刺し、ナイフで皮に切り込みを5箇所程入れる

鍋に金柑、砂糖、水を入れ火にかける

煮立ったら弱火にして落し蓋をして約1時間煮込む



金柑はおせちにも使えるし、早くからつくっておけばいろいろ使えて便利ですね♪
煮込むだけで出来るので、よかったら作ってみてくださいね




では、今から大掃除後半頑張りまーす



おー!ヾ(=^▽^=)ノ

宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村


レシピブログに参加中♪