秋に食べたい炊き込みご飯をあつめましたー!

DSC_0749
 
材料とお米を炊飯器にポンポン入れてスイッチオンで完成


ご飯を炊く間におかずもつくれるし、炊き込みご飯って最高ですね











まずご紹介するのはこちらです!
DSC_0564
舞茸を使った炊き込みご飯です。


舞茸って天ぷらや炒め物に良く使いますが、炊き込みご飯にしても美味しいんですよ~








DSC_0715
ほぐした舞茸と調味料を炊飯器にポイポイ♪







DSC_0721
お助け食材の薬味です
炊きあがったご飯に混ぜると大人風味の最高の炊き込みご飯ができるんです







DSC_0742
舞茸ご飯ができたー!


舞茸のコリッとした歯ごたえと柚子胡椒、生姜、ネギの風味が爽やか~
これぞ大人の炊き込みご飯だー!


まいたけご飯【4人分】
【材 料】
・米 2合
・舞茸 1株
・ネギ 小口切り 大匙1
・新生姜 1片
・柚子胡椒 小匙1/2
◆白だし 大匙1
◆醤油 小匙2
◆酒 大匙1
【作り方】
米は炊く30分前に洗ってザルに上げて置く。マイタケは根元をカットしてほぐす。新生姜はみじん切りにする。

炊飯窯に米と◆を入れ2合の目盛りまで水を加えざっと混ぜる

舞茸をのせ炊飯器の普通モードで炊く

食べる直前にネギ、生姜、柚子胡椒をさっくり混ぜ合わせて頂く








DSC_0561
そして秋と言えばやっぱりさつまいも!
さつまいもの炊き込みご飯も美味しいですよね~








DSC_0603
こちらも炊飯器にポイポイ♪








DSC_0626
さつまいもご飯ができたー!


ほくほく甘いお芋とほんのり塩っ気が美味しい~
芋好きにはたまりません








DSC_0766
こちらも炊飯器にポイポイ♪でできちゃいます!


ほんのりピンク色が可愛い「タコ飯」です






DSC_0776
お弁当にもおすすめ~


上に大葉をのせるとタコの風味が一層引き立ってタコ好きには堪りませんよ~










Screenshot_20191120_110025
全てのレシピはmichllさんで掲載してます!

こちらからどうぞ→





炊飯器にポイポイレシピ♪笑
宜しかったらお試しくださいね~









今日の息子。
IMG_20191120_064843
今朝も早朝で冷え冷え~


こんな日に、Kパパは早朝便で離島へ出張に行きました
絶対寒いよねかわいそっ



風邪ひかないようにあったかくしてね~



では、本日も素敵な水曜日になりますように
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

 
レシピブログに参加中♪


jpg