
今日の朝食に「チョコクロ」を焼きました~!
材料3つで超簡単♪
焼き立てのサクサク生地ととろけるチョコレートは絶品です

それでは作り方いってみよ~♪

材料は3つだけ

冷凍パイシート、板チョコ、卵です。

パイシートを三角にカットして~

細く切ったチョコを巻きます

卵を塗って~
200度のオーブンで焼きます。

チョコクロができたー!
手のひらサイズで超可愛い~

冷凍パイシートを使うので、食べたい時に食べたい分だけ焼くことが出来とってもお手軽♬
なんといっても焼き立てを頂けるのが最高です



チョコクロ【4個分】
【材 料】
・冷凍パイシート(長方形の物) 1枚
・板チョコ 適量
・溶き卵(ツヤ出し用) 適量
【作り方】
冷凍パイシートは室温に10分程置いて三角に4等分にカットする
板チョコを細長くカットして(クロワッサンの幅からはみ出ないくらい)パイシートで巻く。巻き終わりはつまんで閉じる
200度に予熱したオーブンで焼き色が付くまで22分程焼く
朝食はもちろんおやつにもピッタリのチョコクロ♪
宜しかったらお試しくださいね~
今日の息子。

朝から雨です!

雨の日は、陸上部の練習が室内で楽になるので喜んでいますー

梅雨を喜ぶ中学生ってちょっと珍しいよね


母は梅雨が嫌いだ~

では、本日も素敵な木曜日になりますように

宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
↓↓↓

にほんブログ村

レシピブログに参加中♪
コメント