特売品のレモンでレモンクリームを作りました~!

甘酸っぱくて濃厚でクリーミー

イエローカラーが綺麗なレモンクリームが家で手軽に作れます。
このクリームは「レモンカード」という商品名で百貨店などで販売されてますが、いいお値段するんですよね~

凝ったように見えて材料はたったの4つ!
美味しい絶品クリームができますよ

それではレシピいってみよ~♪

今回は、会社前スーパーで7個入りの国産レモンを200円でゲットしました-
めっちゃお安い~~



形はちょっといびつですが、自宅で使う分には全然問題ありません


レモンクリームの材料はこちら。
レモン、卵、砂糖、無塩バターの材料4つです♬

まずはレモンを絞ります。
今回は1個のレモンで60mlのレモン汁が取れました~

小鍋にレモン汁、砂糖、バター、卵を入れます。
卵はダマになりやすいので必ず網で濾して加えてくださいね。

ゴムベラで混ぜながら中弱火で加熱していきます。

ここからが頑張りどころ笑
地味~に10分間ゴムベラで混ぜ続けてください

レモンクリームにとろみがついたら完成です


出来たレモンクリームは、食パンに塗ってトースターで焼いて食べるのがお勧めです!
甘酸っぱいクリームに火が通るとクリーミーさが増します

食パンなのにケーキを食べてるかのような贅沢気分になれます~




ヨーグルトに入れるとチーズケーキのような味わいになります

これ、めっちゃお勧めの食べ方です。
一口食べるとびっくりすること請け合いです


レモン汁を絞った後の皮は、ラップに包んで保存袋に入れ冷凍しておくとお菓子作りに便利です♬
マフィンやパウンドケーキなど焼き菓子を作る時、冷凍したレモン皮をさっと水で濡らし手早く皮を削って生地に加えます。ケーキがワンランク上の風味になりますよ~
レモンクリーム(レモンカード)
【材 料】
・レモン 1個(果汁60ml)
・砂糖 70g
・無塩バター 50g
・卵 1個
【作り方】
レモンは果汁を絞る。卵は溶いて網で濾しておく
小鍋に全ての材料を入れ中弱火にかける
ゴムベラで混ぜながら約10分とろみが付くまで混ぜる
家にある材料で手軽に出来てめっちゃ美味しいです

宜しかったらお試しくださいね~



○●○●○●○●○
今日の息子。

おとといから風邪気味のユウ。
昨日の昼間は平熱でしたが、夜はまた微熱が出てしまいました~

熱の出方的にインフルじゃないっぽいけど・・・・
心配です

これ以上酷くならないといいんだけどねぇ

気合いで風邪を蹴散らせ~~



日曜は試験なんでお願いしときます

では、本日も素敵な木曜日になりますように

宜しかったら応援お願いしま~す♡お手数お掛けします。
↓↓↓

にほんブログ村

レシピブログに参加中♪
コメント