クリスマスが終わるともう年末!
バタバタです~

お節も考えないといけないし、大掃除もしなきゃだし、TVの特番も見たいし~笑
今のとこ何一つ終わっていません

せめて、平日の夕食作りくらい楽したいママさん達沢山いらっしゃいますよね?笑
そんな時にお勧めは丼物です

安い、早い、一品でもOKと文句なしのお手軽さです。
昨日は実家の母直伝の親子丼を作りました。
我家の味付けは毎回このレシピなんですよ

それでは昨日の夕ご飯いってみよ~♪






材料費 3人分

※米、調味料は含みません。
親子丼は母に教わった直伝レシピです♬

母は定食屋さんから教わったそうです~笑
ちょっと甘めの優しい味が最高なんですよ

母直伝の親子丼【4人分】
【材 料】
・鶏モモ肉 1枚
・玉ねぎ 1玉
・卵 4個
・みりん70cc
◆酒 大匙2
◆醤油 40cc
◆砂糖 大匙1
◆水 100㏄
◆ほんだし 小匙1
・三つ葉 お好みで
・ご飯 お茶碗4杯
【作り方】
鶏肉は余分な脂を取り除き小さめの一口大にカットする。玉ねぎは薄切り、三つ葉は1cmの長さにカットする
鍋にみりんを煮立て◆を加える。煮立ったら鶏肉、玉ねぎの順に加える
肉に火が通ったら半量の溶き卵を加える。縁が固まりだしたら残りの卵を回し入れ半熟で火を止めご飯の上に乗せる
お好みで三つ葉をのせて下さい
味付けが決まってると、丼って作りやすいですよね~

宜しかったらお試しくださいね

他に食べたのは~

茄子の味噌炒め
茄子だけで作る簡単副菜。
とろとろの茄子と味噌ってめっちゃ合います


もやしの甘酢漬け
さっぱり箸休めに最適

残りはお弁当のおかずにリメイクしました~
これはまた夜のブログでご紹介します


大根と人参のお吸い物も食べた-
これ、息子の大好物です


丼メインだと、副菜は簡単な野菜系でまとめられるので楽ちんです~

本日も美味しくいただきました~

○●○●○●○●○
今日の息子。

部活の朝練も年内は今日まで。
家を出る時、鍵チェックしてます。
あれ?
鍵がない??
鍵がないと家に入れないよ~
ママは仕事だからねっ


結局、鍵は部屋に置き去りでした

毎朝、鍵持ったね?
忘れ物ないね?
確認しないと怪しすぎます

来年の4月には中学2年生。
もう少ししっかりしようか~

母ちゃん期待してます

では、本日も素敵な金曜日になりますように

宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
↓↓↓

にほんブログ村

レシピブログに参加中♪
コメント