リーズナブルな手羽元でカフェ風ワンプレートを作りました~!
手羽元と言えば、節約食材のマストアイテムの一つ

これを使って、軽く焼いて煮込むだけ出来る高見え料理を作りました~
お野菜もたっぷり加えるので、一品でもバランスが取れた献立が出来ます

クリスマスの献立にもお勧めですよ~

それでは昨日の夕ご飯いってみよ~♪




材料費 4人分

※調味料は含みません
たまには夕食をカフェ風にしたい-笑
そこでワンプレートに盛り付けました~!

チキンのトマト煮です。
下味を付けた手羽元を軽く焼いて水煮トマト缶と野菜を加え20分煮込みます。
今回はジャガイモと玉ねぎ、人参、パプリカも加えゴロゴロ具沢山にしました~
これ1皿でお野菜がたっぷりとれてめちゃヘルシーです♪
手羽元のトマト煮【4人分】
【材 料】
・手羽元 8本
・塩コショウ 少々
・薄力粉 適量
・人参 1/2本
・玉ねぎ 1/2個
・ジャガモ 2玉
・パプリカ(赤・黄) 合わせて1/4個
・赤ワイン 大匙3
◆トマト缶 1缶
◆固形コンソメ 1個
◆ケチャップ 大匙3
◆砂糖 小匙1
◆塩コショウ 少々
◆醤油 小匙1/2
・オリーブオイル 適量
【作り方】
手羽元は塩コショウを振り薄力粉をまぶす。人参、玉ねぎ、パプリカ、ジャガイモは一口大にカットする
深めのフライパンにオリーブオイルを熱し手羽元を色よく焼く
赤ワインを加え軽く煮立て◆を加える
蓋をして20分煮込む

付け合わせはパンとサラダ
食パンも三角にカットしてパセリを振ればオシャレに見えるんです笑

マカロニも少し添えました~
茹で上がったらオリーブオイルを回しかけると、マカロニ同士がくっつかず食べやすいです♪

ヴィシワーズも飲んだ-
ポテトチップスの味がするスープは男子ウケ抜群笑

一品料理でもなかなか手が込んだように見えませんか?笑
煮込むだけなので失敗知らずのレシピですよ~

カフェ風ワンプレート定食。
美味しくいただきました~!
○●○●○●○●○
今日の息子。

外が暗すぎて撮影できない-

ついに玄関でパチリです笑
眠い~睡眠が足りん~~
息子、ぼやきながら出ていきましたよ

今日も一日頑張っておいで~

授業中、居眠りするんじゃないよ~←昨日先生に注意された

では、本日も素敵な木曜日になりますように

宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
↓↓↓

にほんブログ村

レシピブログに参加中♪
コメント