みなさんこんにちは!
昨日も沢山のコメントやメッセージをありがとうございます。
まったくお返事が追い付いてなく本当に申し訳ありません(T▽T;)
昨夜は、一番大きな地震がありました。
夜中だったので2階のベッドで寝てたのですが、あまりに酷い揺れだったので目が覚めました。
押し入れに合ったKパパのダンベルが落ちて大きな音がして、私はただただ子供をぎゅっと抱きしめて硬直。
Kパパは起きてたので2階までやってきて
「大丈夫だったかー?」
安否を確認し合いました。
私の住む筑後地方は震度5だったのですが、熊本の方は被害が酷かったみたいです。
余震もずっと続いてて本当に怖いw
熊本の八代に住む友達にメールすると、家に居るのが怖いので車で寝泊まりしてるとの事。
早く余震がおさまり、これ以上酷い地震がこないよう。
ただただ祈るばかりです・・・・
メッセやコメ。
本当に励みになりました ^^
お逢いした事がないブロ友さん達だけど遠くから見守ってくれてる気がして勇気づけられました。
私の住む久留米なんかより熊本の方はもっと怖い思いをされてるはず!
気持ちだけはしっかり持ってまずは家族の安全に努めなければなりませんね!
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
この前、筍を大量ゲットした時作った「マーボーたけのこ丼」♬
美味しかったので、昨日もう一度リピで~す( ´艸`)

たけのこを粗微塵切りにして合びき肉と一緒に麻婆味付けにした簡単丼♡
子供もパクパク食べれる甘辛味噌味です♬
これにスープと箸休めでも足したら立派な定食になりますよ-

ピリ辛♡麻婆たけのこ丼【4人分】
【材料】
合びき肉 120g
水煮たけのこ(中) 1本
小ねぎ 2本
生姜(チューブ)1cm
にんにく(チューブ)1cm
豆板醤 小匙1/2
胡麻油 大匙1
水 200ml
鶏ガラスープの素 小匙1/2
酒 大匙1
●味噌 大匙1
●醤油 大匙1.5
●砂糖 小匙2
●酢 小匙1/2
片栗粉 小匙2(水 小匙4で溶く)
ごはん お茶碗4杯
【作り方】
① たけのこは粗微塵切りにする、小葱は小口切りにする
② フライパンにごま油を熱し豆板醤、にんにく、生姜、ネギを炒める。
香りが立ったらひき肉を加え火が通るまで良く炒める。
③ ②にたけのこを加えさっと炒め水、鶏ガラスープの素を加え蓋をして弱火で5分煮込む
④ ③に●を加え良く混ぜて蓋をし更に5分煮込む
⑤ 水溶き片栗粉を加えとろみを付け、ご飯の上にかけて頂く
旬のたけのこをゲットしたらぜひお試しくださいね~o(^▽^)o
ではー
今日は午前中お仕事なので今から帰宅して家事を頑張ります!
掃除しないと汚ちゃないの~(T▽T;)
本日もすてきな土曜日になりますように♬
♡ご訪問ありがとうございました♡応援してね~ ^^
↓↓↓
レシピブログに参加中
コメント
コメント一覧 (10)
広島でも揺れる程って九州の方々はどれだけ怖い思いをされてるかと思うと。
昨日から2回緊急地震警報が鳴っただけでもビクビクしてるのに、日に何回も揺れたら家の中に居たら怖いって思い政治家の方にも想像できないのか?不思議でなりません。
もうこれ以上被害が拡大しません様に
ご家族皆さんがご無事で何よりです。
落ち着かない日を送っていると思いますが、被害が拡大しないことを心から願っています。
ご家族ご無事でなによりです。
寝てる最中の大きな地震、本当に怖かったと思います。
私も小学生で阪神大震災を経験し、まだ寝てた時間だったので飛び起きました。
しばらく余震が続くようですが、これ以上被害が広がらないことを祈るばかりです。
返信不要です。
無事でよかった。
とにかく気をつけて!!
さよちゃんありがとう!
余震が続き怖い日々が続いてます。
早くこんな地震終わりにしたいよー(>人<;)
大きな地震があった後なのに、
今日の余震の方が大きな被害をもたらしたようですね。
まだまだ揺れは続きそうです、不安な日が続きますが、ご家族が無事でよかった。
早く日常が戻ってくることを祈っています。
返信不要ですからね。
ミミさんありがと-
スマホの警報が何気にびっくりするよね!
夜中に何度も鳴るからおちおち寝れなくてw
揺れよりスマホにびっくりな日々です。
みんな言ってるよ~
今日は余震の回数もずいぶん減ったけどまだまだ心配だよね~
ゆんちゃんお返事おそくなりました~
そしてコメントありがとうございます!
震度5の時は本当にびっくりして動けなかったけど近頃は避難訓練したり机の下にすぐ潜れるよう椅子を移動したり対策もしてます。
早く余震がおさまるといいのにね~
熊本の方は本当に心配だし心が痛む光景ですね。
minaさんお返事遅くなりました!
そしてコメントありがとうございます。
minaさんは子供の頃阪神大震災を経験なさったのですね~
自然災害の前では人は本当に無力だと今回思い知らされました。
一日も早く余震が収まる事を願ってやみません。
私はブロ友さん達のおかげでとっても元気づけられました ^^
ありがとうございます!
さよちゃんお返事遅くなりました~
そしてコメントありがとうございます!
震度5とは本当に怖かったです。
私の住む久留米は海や山のない筑後平野で自然災害とはほぼ無縁と思ってただけにショックです。
はやく余震がおさまりますように祈るばかりです!