みなさんこんばんは。


7月7日(土)サンドウィッチの留守番弁当
今日は土曜出勤日でした~
息子へのお弁当はリクエストのサンドウィッチ弁当です

これは、ハムカツ弁当に次いでリクエストが多いお弁当かもね

よく飽きないわね~


メインのサンドウィッチは安定の卵、ツナ、ハムチーズの3種類。
見た目普通だけど、作り方にはちょっとした工夫があるんです

卵には少量の水を加え、ツナには炒めたパン粉を混ぜてます。
ハムチーズはハムをダブル使いしてるんですよ~
ちょっとしたコツでいつもの具材でもワンランク上のお味になるから侮れません


サイドには野菜たっぷり実ネストローネスープを作りました。
ミネストローネはお野菜をたっぷり取れるから嬉しいですね




30分で完成のサンドウィッチ弁当。
息子、美味しく食べてくれたかな?

ではでは。。
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
↓↓↓

にほんブログ村

レシピブログに参加中♪
コメント
コメント一覧 (2)
サンドイッチのコツのとこ
スクショしました(笑)
ありがとうございます(๐^╰╯^๐)♬
サンドウィッチの作り方、近々記事書くね♡
待ってて〜(^ν^)