
食べ応えたっぷりのミートボールと、とろける茄子のパスタは大人から子供まで人気の一皿♡
(画像はお借りしてます)
ディズニーの名作。
わんわん物語のミートボールパスタですよ♪
これ、ハイジのチーズパン同様に子供の頃憧れの食べ物でした笑
テレビで見ると、本当に美味しそうでしたものね〜(*≧∀≦*)
たっぷりのパルメザンチーズを振って頂くのがお勧めです♡

茄子とミートボールスパゲッティ【2人分】
【材 料】
・合いびき肉 230g
・パン粉 大匙2
・牛乳 大匙2と1/2
・玉ねぎ(微塵切り)1/2玉
・塩こしょう
・茄子 1本
◆水 100cc
◆ケチャップ 大匙7
◆ウスターソース 大匙1
◆醤油 小匙1
◆砂糖 小匙1/2
・トマト缶 1/2缶
・にんにく(微塵切り)1片
・オリーブオイル 大匙1
・パスタ 200g
【作り方】
合いびき肉、パン粉、牛乳、玉ねぎの半量、塩コショウを捏ねて10等分しミートボールを作る
小鍋に◆を煮立て、ミートボールを入れ10~15分程ソースが半分になるまで煮詰める
フライパンにオリーブオイルを熱しにんにくを炒める。香りが立ったら玉ねぎの半量を入れ炒めトマト缶を加え塩コショウで味を調える。
茹でたパスタとミートボールをソースごと加え茹でたパスタを絡める
ミートボールを煮込んだソースまで加えた、旨味たっぷりのパスタ♡
二人分590円で出来る満足ランチです♪
絵に描いたような反応で笑ってしまいました
(*≧∀≦*)
宜しかったらお試しくださいね〜
***
さて、今日は母の日。
みなさん何かスペシャルな事はしますか?
我が家は今から、カラオケ行ってきま〜す!
コメント
コメント一覧 (2)
ミートボールなんて久しく食べてないですね。鍋の肉団子なら作りますけどね
やはり子供が居るのとい居ないのとでは献立が違いますよね~。ババァズの献立は華やかさがないですね。
カラオケ当分行ってないわ。親子で行くのっていいですよね~
X JAPANは確実にうさぎママの影響ですね。大学時代に授業が休校になるとカラオケに行ってましたね。岡山はコンテナにカラオケBOXを作った発祥の地なのでカラオケするには困らなかったですね。何時間でも友達と歌ってましたね~懐かしいわ~
私も大学生時代行ってました!
岡山が発祥とは知らなかったけど・・・
岡山って凄いですね!←変な驚き笑
肉団子も私大好きですよ~
鍋とか美味しいですよね♡
ババァズってのが笑っちゃいました。
ミミさんったらもう♪