毎日、雨でみんなテンション↓気味の今日この頃。
よし、ここは一つ豪華ディナーで盛り上げようじゃないか!!
Kパパの「牛肉の塊が食べたい。」というリクエストに答えました。
それじゃー行くよ~★ゴーゴ~♪
今夜のメニューはビーフシチュー、フレッシュトマトパスタ
キュウリとリンゴのヨーグルトサラダ、ミルクブレッド。
まずは牛の角切り2パックを使う。
塩コショウして小麦粉をまぶす
フライパンにバターと油をひいて牛肉の両面に焼き目がつくまで炒める。
その後、トマト缶半分、ビーフコンソメ1個半、水、赤ワイン、牛肉を
圧力鍋で20分加圧
お肉を煮込んでる間に人参、じゃが芋、玉ねぎを軽く炒める。
圧力鍋の加圧が下がったら蓋をあけ、炒めた野菜とデミグラ
スソース1缶を入れる。
そのまま1時間ほど弱火で煮込むと・・・・
濃厚ビーフシチューの完成!!
Kパパお待たせしました。お肉沢山食べてね(^O^)
最後に、生クリームをとろ~りとかけて、食べる時まぜまぜ・・・
酸味がマイルドになるよ♪
お次は、サルサソースつくります。
玉ねぎ1個と微塵切りニンニクを良く炒める。
残りのトマト缶半分を投入。
固形コンソメ1個、フレッシュオレガノ、バジルを入れ塩コショウして
20分煮込む。
そのまま、半日おいておくと・・・・・
絶品!フレッシュトマトソースのミニパスタができました~♪
粉チーズ沢山振って頂きましょ。
ソースやシチューを煮込んでる間にサラダ作り。
ヨーグルト、マヨネーズ、塩コショウ、砂糖を合わせたソースに
塩もみキュウリ1/2本、薄切りリンゴ半玉、湯戻しレーズンひとつかみ
を入れよ~く混ぜると・・・・
子供にも食べやすい。
キュウリとリンゴのヨーグルトサラダができた!
ゆうタンこれ好きなんだよな~。
甘めの味付けは子供に人気だね
今日の材料代は920円です。
牛肉450円、デミグラスソース120円、トマト缶100円・・・・
ちょっと予算オーバーだな。
パスタを茹でる以外は、全部朝5時起きで調理します。
帰ってきたらソースとシチューを温めるだけ。
楽しい夕飯の時間。
なのに、ゆうタン大好きなビーフシチューあまり食べない。
不思議に思ううさぎママ。
「ゆうタンお腹いたいの?」聞いてみる。
台湾旅行で食べすぎてすこしお腹ゆるいんだよね。
「うんとね、きょうほいくえんのおやつで蒸しパン3回おかわりした。」
なるほど・・・・
ちょっとそれは食べ過ぎかもね(^_^;)
今夜は久々に夜ゆうタンが寝てからクッキングした。
いつも寝かせつけるとき自分も寝ちゃうんだよねf^_^;
庭で先日収穫したジューンベリー
冷凍してたらジップロック一袋になったんでジャムをつくることにした。
これです。
まずは、解凍したジューンベリーを30分中火で煮て実を柔くする。
柔く煮た実が冷えたらフードプロセッサーでペーストにする
うさぎママ愛用のクイジナート!強力なパワーであっという間に
この通り!
ジューンベリーは種が沢山あり、ジャムにすると口当たりが悪いため
裏ごしする。
ここで量が半分位になっちゃうんだよね~悲しい(T_T)
その後砂糖をジャムの3割、レモン汁大匙1を入れ沸騰させ3分煮る・・・
ジューンベリージャムができた!
3瓶もとれたよ。早くパンにつけて食べたいな~。
味は酸味がマイルドで梅っぽい香りもするよ。
ラズベリー系のテイストです。
我が家のジャムはオールホームメイド。
最近は4種類常備してます。イチゴ、ブラックベリー、夏ミカン、りんご
今日、うさぎママは土曜出勤の日。
土曜は比較的暇である。
のんびりがんばります♪じゃあいってきま~す★
こちらが今朝の台所風景。
ゆうタンは甘夏ジャムつけてパンをモリモリ・・・
うさぎママのパジャマ着てます。寒いんだって(*^.^*)
コメント