今日の朝、ゆうタンなんと5時30分に起きてきた(+_+)
「おはよ~早起きしたねー」って声を掛けると
無言でスタスタ食品庫へ・・・
そして、おもむろにクッキー缶をシャカシャカ振り出した
数日前から「クッキーつくらんね~」って言われてたうさぎママ
昨夜やっと作りました(;^_^A
ゆうタン、ニコッとして早速1枚。
そして「旨い!」と一言いうとそのままスタスタ、ソファへ・・・
また、寝てしまった(^_^;)
あー(→o←)ゞなんて食いしん坊な我が子なんだ!
*うさぎ食堂本日の夕ご飯*
水曜日の献立は・・・
①油揚げの肉巻き
②細切り野菜のキンピラ
③きゅうりの甘酢漬け
④かき玉汁
⑤ポテチサラダ
本日の食材はこちら↑材料代525円です。
豚スライス1パック280円、油揚げ3枚40円、胡瓜2本40円・・・・
まずは、肉巻きから作ります!
しっかり油抜きした揚げを、塩コショウと片栗粉をふった豚肉3枚の
上に乗せてまきまき・・・
巻き終わりは爪楊枝で止める
油を引いたフライパンに、肉の巻き終わりを下にして焼き始める
転がしながら全面に焼き色をつけよう♪
3分程煮たら、一度肉を取り出し4等分に切る
同じフライパンに水100ml、鶏ガラスープの素小さじ1/2を入れ
肉を戻し入れ再度煮込む。
仕上げにオイスターソース大匙1.5と水溶き片栗粉を回し入れよう♪
一品目、油揚げの肉巻きの完成!
トロトロ煮汁がお肉に絡んで美味しい~
油揚げからも旨みがジュワっとでる
見た目がキャンディーみたいでかわいくってみんなに大好評(^∇^)
お次は、野菜を炒めます!
コンニャクが微妙な量余ってたので他の野菜と合わせて細切りにした
胡麻油でサッと炒め調味料を絡めると・・・・
二品目、細切り野菜のキンピラが完成!
甘辛味でご飯が進むな~
いろんなお野菜がたっぷり取れるのがいいね♪
ピーマンを1個入れたのがポイントです('-^*)/
胡瓜は先日好評だったのでまた作りました。
胡麻油で生姜を炒め、香りが立ったら胡瓜と調味料を入れ
さっと炒めると・・・・
三品目、胡瓜の甘酢漬けの完成!
朝から作って冷蔵庫でじっくり味をしみ込ませときましょ(・∀・)
夕方には美味しい甘酢漬けができている
サラダは、きのう めっちさん のレシピでみたベビースターのサラダを
参考にしました。
我が家はポテチのコンソメ味で・・・
ゆうタン「明日もコレ作って~」って大喜び♪
お味は、フライドポテトが乗ってる感じがして新鮮でおいしかった~( ´艸`)
めっちさん、いつも美味しいレシピありがとうございます(^O^)/
汁物はかき玉汁にしました。
水600mlに白だし大匙2.5、塩を入れ煮立て溶き卵、水溶き片栗粉の
順に入れる。
ほんわかやさしいお味です・・・・
全部、揃ったところで・・・・
いっただきま~す!
そしてこちら↓は今朝の台所風景・・・・
ゆうタン、一生懸命「パン作りの教科書」を読んでます
お気に入りはブリオッシュやデニッシュといった難しい奴(>_<)
ママは食パンが楽ちんでいいんだけどねーf^_^;
それからこちら↓が本日のうさぎママの会社弁!
①油揚げの肉巻き
②ピーマンのソテー
③千切り野菜のキンピラ
④胡瓜の甘酢漬け
デザートにカラメルクッキー
今日は仕事忙しい!しかし3時間睡眠のため眠すぎる(ノ_・。)
今夜は早く寝ます(^∇^)
コメント
コメント一覧 (4)
食う子は育つ!(笑)
一瞬チーズかと思ったら油揚げだった。
トロトロ煮汁、なるほどおいしそうですね~。
具だくさんのキンピラ、これはマジうまそうっす!
バランスよさそうで、ヘルシーですね~。
パン作りの教科書見てるんだ?
ゆうタン料理に興味あるんだね?
料理のできる男、最強やな。
(^ω^)
こんにちはー!
コメありがとうございます。
ぺロさんも今、お昼休みかな?
最近のレシピは「はなまる」の本からばっかりです。
キンピラは適当だけど、この豚巻き見た目かわいいですよね~♪
ゆうタン、料理本大好きです!
辻調理専門学校の本は愛読中(^0^)
お子さんは絶対好きですよねー♪
油揚げの肉巻初めて見ました!!
挽肉なら作った事あるけど、普通のお肉だと食べ応えありますね★
見た目もかわいいし~♪
クッキー缶カシャカシャ振ってるゆうたん、想像できてかわいい( ´艸`)
こんにちは!
あのサラダとっても美味しかったです
(^0^)
ポテチっていろいろな使い方あるんですね!
ベビースターでもためさなきゃ♪
また、めっちさんのブログ参考にさせてくださいね★