昨日は、うさぎ食堂月一の会計締め日だった。
買い物は少なくして、家にある材料で美味しいご飯を作りたい。
以前、沢山作って冷凍しといたミートボールがまだ残ってたな。
これを使ってメインの一品作っちゃおう♪
それでは、うさぎ食堂開店で~す!
①野菜たくさんあっさり酢鶏
②里芋餅
③もやしと豚肉のレンジ蒸し
④お味噌汁
本日の食材はこちら↑材料代599円です。
しいたけ4枚100円、里芋1袋100円、鶏団子100円、人参1本20円・・・
夕方、追加でもやし1袋19円と豚バラ100g100円買い足してます!
「大きいしいたけですね~」
って言われるので定規あててみました(笑)
これは中位の大きさ。12cm位かな?
もう少しすると、更に大きいのが出てくる。
肉厚で焼くだけでも美味しいんですよ~( ´艸`)
朝のうち肉団子を揚げて、野菜は切っておく。
肉団子はフリージングしたのを使ってるので
作る手間が省けてかなり時短出来た(^∇^)
帰宅後、野菜をシリコンスチーマーでチンして、甘酢タレを作ろう
タレの中に具材を入れ混ぜ合わせると・・・
一品目、野菜たくさん酢鶏の完成!
季節のお野菜をたっぷり入れて彩りよく仕上げた。
甘酢ダレは子供でも食べやすいように酸味を控え、少し甘めに・・・
肉団子は毎回大好評で、みんな喜んで食べてくれたo(^▽^)o
里芋は以前、ゆうタンが「お父さんの分もちょうだい~」って
言って聞かなかった里芋餅にしました(*^▽^*)
圧力鍋で5分蒸した里芋はつるんと皮がむける。
後は、マッシュして小麦粉と片栗粉を混ぜた。
少し小さく丸めてお団子風に。
一袋100円の小ぶりな里芋でこんなに沢山できましたよ♪
両面焼いて、みたらしダレに絡めると・・・
二品目、里芋餅の完成!
外はカリッ、中はもちもちで本当にみたらし団子みたい。
竹串をさして盛りつけたら
ゆうタン「コレ団子やん」って喜んで食べてた(^∇^)
三品目、もやしと豚肉のレンジ蒸しは
すぐ出来るお手軽メニューを捜してて見つけたレシピ!
もやしと豚肉、細切りにした人参を2段に重ねレンジで5分チンする。
ポン酢を付けて頂きます( ´艸`)
あまりに簡単なので「これ美味しいのかな~??」って
疑ったけど、びっくりするくらい美味しくてかなりお勧めです。
シャキシャキもやしに豚の旨みが染み込んで
味付けはポン酢だけでOK!
ゆうタンがおかわり3回もして、あやうくKパパの分なくなるとこでした(;^_^A
最後に、味噌汁を温め直して
全部揃ったところで・・・
いっただきま~す♪
昨夜は、日本シリーズ第3戦!
ソフトバンク対中日のゲームに手に汗にぎるうさぎママ。
ソフトバンクに一回でいいから勝ち星を上げて欲しい(>_<)
TV観戦で一人大盛り上がり状態でしたσ(^_^;)
たまに上げるおたけびにゆうタンびっくり苦笑い・・・
よしっ、いつの日かママとハイタッチできる野球好きに育てるぞ!
どうでもいい目標を勝手に設定するうさぎママなのでした(*^.^*)
そして、こちら↓は今朝の台所風景・・・
笑って~って言ったら引きつり笑い(;^_^A
今朝もブロックに夢中です❤
そしてこちら↓がうさぎママの本日の会社弁! ①五目おにぎり
②煮玉子
③揚げ餃子
④キャベツのマリネ
デザートにシフォンケーキとうずまきクッキー・・・
会社は明日ぐらいから忙しくなりそうだ。
効率よくお仕事できるよう頑張るぞ~(^O^)/
コメント
コメント一覧 (26)
うさぎママはホントに料理上手ですね!
私もお弁当なので、お弁当も参考にさせていただきます!
ごめんね、今めっちゃ忙しいのよこれが・・・。
8時半から23時スギまでビッチリ仕事してます!
ビェ─・゚・(。>д<。)・゚・─ン!!
うさぎママさんの料理とゆうタンの顔見て元気だしまっせ!。゚(゚^∀^゚)゚。
さて、今日の晩飯はなんだろね~???
おお!
例のデカ椎茸だ!
12センチ・・・ワロタ。(笑)
でけぇ・・・・
美味しいならなおさらですね!
酢豚→酢鳥なのね。
どっちも美味しいからオレも大好きです!
お~んまそう!!!!
サトイモ餅・・・は食べたことないけど美味しそうです。
まさにダンゴのような餅のような芋ですね。(笑)
それにしてもパパさんの分をゆうタンが食べちゃいそうでパパ、ピンチですな。(笑)
引きつった笑顔・・・・(。・w・。) ププッ
どこまで下準備してあるかが書いてあるから参考になります♪
こんにちは!
コメありがとうございます。
お弁当は余りものばっかりでお恥ずかしいです
σ(^_^;)
もっと上手に出来るようがんばりますね❤
ありがとうございます~❤
いつも見て頂いてるなんて嬉しいです
(^0^)
里芋もち、先日初めてしたら結構ヒットで
みんな大好きです。
でも、煮っ転がしの方が簡単ですね♪
レンジで簡単にできるの、いいですね。野菜も肉も食べれて、栄養たっぷりだし☆
今度挑戦してみようかな~(*´艸`)
こんにちは!
今朝もぺロさんの事を話してたとこです。
Kパパからまた
「ぺロさんも仕事が忙しいんだよ」って言われました。
そうか・・・23時迄も頑張ってお仕事されてあるんですね。コメの事などきになさらず頑張って下さい。応援してます!
頑張れ~(^O^)/
ゆうタンにもいっときますね♪
はじめまして!コメありがとうございます。
あーお勧め甘酢ダレ配合書いとくんだった。
家に帰らないと分かりませんが、使ったのは
鶏ガラスープの素、オイスターソース、ケチャップ、酒、ミリン、醤油、砂糖、胡麻油、水
だったような気がします・・・
たしかに子供も食べやすいお味でしたよ♪
ぜひしてみて下さい!
安くて美味しいよ♪
500wで5分、600wで4分20秒でした。ポン酢のみでOKだしね♪
ちなみに、昨日のデザートはモンテールのチョコロール。ゆうタンだけ生チョコクレープでした(しつこい??)
美味しそうな酢鶏~❤
それに里芋団子がすごくいいですね!(^^)!
ゆうたんくんがお団子と思って食べてくれるのも嬉しい❤こーやって手作りのものをしっかり食べてるのって、すっごく食育として素晴らしいな~って思いマス!(^^)!
私もうさぎママさんに食育されたい(笑)
それに・・・
お弁当にスイーツ・・・
入れすぎなので、わけてください(笑)
渦巻きクッキー美味しそう~で胃液の分泌が・・・はんぱないです(笑)
もやしはレンジで出来るからお勧め!
しかも安いし(笑)
クッキーは1回に50枚くらい焼くんですよ。
1週間はもちます。
お菓子大好きなんです❤
こんにちはー!!
コメありがとう❤
Kパパも一安心なことでしょう(笑)
kumiちゃんの家の食卓も楽しみにしてますよ♪
御主人に食べられる前に、パチリ撮ってね!
あと、カメラ渡したらダメよ~
撮り忘れるから(笑)
あたし、コレ焼いただけでいいわ~!!
飲める飲める❤
里芋の、やっぱりあたし好み~♪
今度招待してください★
残念・・・
一分違いで2番だった(泣)
次に期待してください❤
しいたけ確かにのめるでしょうね~
今度、大みつけたら
また定規あてちゃいますよ~(^0^)
里芋餅、とっても美味しそうで気になりますぅ(@ ̄ρ ̄@)
ぷりぷりでおいしそ~( ´艸`)道の駅とか行ったらゲットできるかな~。うちの近所のスーパーではこんな大きいのないですよぉ~
うさぎママさんのポンポン出て来るアイデアに毎回、感心させられます!!
里芋団子、子供が喜びそう^^
ウチの娘(中2)は、最近、野球に目覚めました!!
今も必死で応援中^^;
あの~・・・勉強してくれませんかねぇσ(^_^;)
ゆうタンもそのうちホークスが大好きになるはず~~!!
私もソフトバンクを応援してます♡
頑張れ!!!
ゆうタンも野球やってくれるといいですねー
私は自分が野球が大好きなので、
息子にはモノでつって野球をやらせました(笑)
当時流行ってたベイブレイドを買ってあげたんです~
里芋餅も酢鶏もレンジ蒸しも超美味しそう☆
うさぎママさんちの食卓は本当、いつも勉強になりまっす!
里芋もち、私も最近知りましたが結構メジャー
みたいです。
クックパッドなどで検索するとかなり沢山レシピでてますので試してみてください❤
確かにスーパーにはないですよね!
やっぱり道の駅ですね♪
今度もっと大きいのあったら、またUPします。
あと、ジャンボインゲン豆あったけど
これは怖くてかったことありません(笑)
最近目覚めたんだー❤
選手観に行ったって書いてあったのは
和田君か川崎君かな??あ、マー君とか。
昨日の試合も勝って良かった(^0^)
嬉しな~
息子さん野球されるんですね。
私も、ベイブレードで誘うか??(笑)
昨日はホークス勝って最高でした❤
みかさんもホークス応援とは心強いなヘ(゚∀゚*)ノ
検索したら 記事があって さすがうさままちゃん!
肉団子、一度ぱぱにつくってあげたかったの…。
では…。
あきちゃん過去記事もみてくれたのね~
嬉しい❤
ありがとう(^^)
今日のもお勧めだよん♪
気が向いたら作ってみてね!
あと、パンプキンケーキも作ってくれて
嬉しかったですよ(^O^)/