我が家は大のチョコ好き一家!

もうすぐバレンタインも近いし週末チョコ菓子にも気合いが入る

今日この頃❤

今回は、大好きなロッキーロードをイメージしたチョコバー作りました(^-^)/

オーブンいらず、冷蔵庫で固めるだけの簡単チョコレートレシピ!

それでは、うさぎ食堂開店で~す♪



*うさぎ食堂本日のおやつ*

★うさぎ食堂へようこそ★
本日のおやつは「ポッピンクランチバー」❤

ガーナチョコレートを使ってつくりま~す(^O^)/





★うさぎ食堂へようこそ★

本日の材料はこちら↑材料代246円です。

板チョコ2枚138円、バター30g58円、コーンフレーク20円、マシュマロ30円・・・


分量など詳細はクックパッドに載せてます♪→「ガーナでポッピンクランチバー」





★うさぎ食堂へようこそ★
まずはビニール袋にコーンフレークを入れ手で砕く

少しつぶつぶ感が残るくらい






★うさぎ食堂へようこそ★
次に小鍋にバターを入れ火にかけ溶かします。






★うさぎ食堂へようこそ★
バターが溶けたらマシュマロを入れよう♪

小さくちぎって入れた方が早く溶けるみたい・・・






★うさぎ食堂へようこそ★
マシュマロが完全に溶けたら、火からおろし

刻んだミルクチョコ1枚を加え混ぜ合わせる






★うさぎ食堂へようこそ★
チョコが溶けたらコーンフレークも入れてさらに混ぜよう!






★うさぎ食堂へようこそ★
トレーにラップを引いてチョコ生地を流し入れる。

上からもラップをかぶせ厚み1㎝くらいになるよう長方形に伸ばす






★うさぎ食堂へようこそ★
冷蔵庫で30分程冷やしスティック状に切り分けよう♪

ホワイトチョコを湯煎で溶かし、バーの半分までコーティングする

後は、お好みでアラザンやシュガーボールなどを付けて

可愛くデコってね❤

冷蔵庫でもう30分冷やすと・・・







★うさぎ食堂へようこそ★
ポッピンクランチバーの完成!

コーンフレークのカリカリ感とマシュマロのキャラメル感が両方楽しめる

チョコバーです( ´艸`)

リボンを結ぶと可愛さ度UPですね~❤

みんなで競争で・・・

いっただきま~す♪








昨日は、冷蔵庫のお野菜が底をついたので会社前の生産者販売所で

お野菜を沢山買いました↓
★うさぎ食堂へようこそ★
こんな感じで新鮮お野菜がとっても安く買えるので助かってます(*^▽^*)







午後からは会議で久留米市内へ出掛けたので製菓材料店に寄り道♪


★うさぎ食堂へようこそ★
これが、我が家の約1カ月分のパンとお菓子の材料です♪

このお店に行くと幸せ感じるわ~❤




今日は、とってもお天気がいいですね~♪

朝からお布団も干して気分爽快o(^▽^)o

午後からは友達が来るので今からお掃除頑張ります。

みなさんも素敵な日曜日をおすごしくださいね(*v.v)。