週末おやつは、今回もバレンタインレシピ❤
今日はクリームチーズも使って濃厚なベイクドチーズケーキの
作り方のご紹介!
大好きなショコラティエ「土屋公二さん」の本を参考にお家にある
材料でアレンジしました('-^*)/
それでは、うさぎ食堂開店で~す♪
*うさぎ食堂本日のおやつ*
本日のおやつはベイクドチョコチーズケーキ!
濃厚でまったりとしたチョコレート風味のクリームチーズと
サクサクのビスケット生地で食べ応えがありますよ~( ´艸`)
上からとろ~りチョコレートシロップを掛けて食べると最高です❤
今回の材料はこちら↑材料代533円です。
板チョコ41円、グラハムビスケット100えん、クリームチーズ165円、バター60円、玉子20円・・・
(使った分量の金額になります)
*材料(18cmの丸型1台分)*
(土台)
・ビスケット1箱 80g
・無塩バター30g
・卵1/2個
(フィーリング)
・ブラックチョコ2/3枚
・クリームチーズ130g
・生クリーム175ml
A・グラニュー糖40g
A・薄力粉 大匙1
A・コーンスターチ 大匙1/2
・卵1と1と1/2個
まずはチーズケーキの土台からスタート!
ビスケットを細かく砕き溶かしバターと卵を混ぜ合わせる。
オーブンシートを貼った型に敷きつめて180度で10分焼いて
冷ましておこう♪
お次にフィーリングを作ります!
柔らかくしたクリームチーズをよ~く混ぜて、
生クリームを少しずつ入れ更に混ぜあ合わせる。
溶き卵を数回に分けて加え、さらにまぜまぜ・・・
Aの粉類を振るい合わせて、生地に入れる。
この時はさっくり切るように混ぜ合わせてね(^-^)/
溶かしたチョコを加えて軽く混せる。
先程準備した型に流し入れ170度で25分焼くと・・・
上にアラザンを少し飾るとお洒落ですね(*^▽^*)
チョコ好きの我が家。デザートにでっかく切って
いっただきま~す♪
昨日は、肉好きな我が子の熱いリクエストにこたえて
ステーキランチを食べに行きましたo(^▽^)o
このお店、うさぎママの会社近くにある美味しいって有名なお肉屋さん。
こちら↑ゆうタンのご注文。サーロインステーキ定食1080円也!
鉄板にジュージューいいながら出てきた
ゆうタン巨大なステーキに大興奮ヘ(゚∀゚*)ノ
ママはとんかつ定食830円にしました。
これもかなりのボリュームです( ´艸`)
お肉も厚くてジューシー。
揚げたては衣もサクサクで美味しい~❤
まずは、ママのトンカツを一切れ頂きました(^∇^)
さて、やっとお肉が食べられるくらいの熱さになったぞ~
ご飯にのっけて・・・
ぱくりっ!
「あちちっ・・・」
まだ熱々でしたね~(;^_^A
楽しい土曜日を過ごした後。
今日、日曜日はショッピングに行きます♪
ゆうタンの机に置く学習ライトと机の椅子を買いにいくんだ~
着々と進む入学準備にちょこっと寂しいうさぎママなのでした(*v.v)。
コメント
コメント一覧 (16)
でも、子供達と外食はしてない。。。
もちろん私一人でなんてもってのほか。
ゆうタン、満足できたみたいでよかった(^-^)
一年生の準備、着々と進んでいくんだね。
我が家も来年は机の準備かなぁ。。。
うさぎママさんの寂しい~~~ってお気持ちをよそに、ゆうたん大人っぽい表情になった気がします(^^;
頼もしくもあり、寂しい複雑な感じですね。。。
クリームチーズとチョコで濃厚でいいわ~^^
ゆうタン、大きなお肉、全部食べちゃったのかしら!?
ゆうタンのお顔よりも大きそう!!
小学校高学年ぐらいになるともっともっと食べるようになるからねーーo(^▽^)o
うさぎママさん、今から覚悟だよ~!
春になったら小学生。
ゆうタン、きっとワクワクしているでしょうね。
うさぎママさん、ゆうタンのランドセル姿に絶対、泣くはず~~~~(TωT)
甘いものは苦手ですが、チョコ系は大好きなので
魅力を感じます(‐^▽^‐)
仕上がりの画像のケーキに、チョコソースがとっても素敵(^~^)
ステーキランチ~~(*^o^*)!!
お・い・し・そっ!!
お肉屋さん経営だから、味は勿論、他のお店よりもかなりお安いですね♪
こんな大きなサーロイン!トンカツ!。。。あ~~食べたい(>_<)
チーズケーキ作りたいけど、作れない恋心★です(ΘωΘ;)
でも今回のバレンタインは、人数減るから…(^ー^)バレンタインの後にチーズケーキに挑戦しようかなぁ♪♪♪A´∀`A
私も子供と二人ではめったに外食などしないんですけど、今回はもう数ヶ月前からの約束を果たしたって感じです。
ちなみにお肉やさんはコスモスちかくの「かずえ」さんです❤
こんにちは!
思いのほか簡単ですよ♪
泡立てなど必要ないのであまり失敗はないと思います。
毎日見てると、子供の変化にあまり気付かないけど写真で見ると少し前のでもかなり違いますよね~
入学準備ってホント寂しいわ~
少し、子離れしなきゃです(;^_^A
先輩ママさんが言うのだから絶対泣きますよね~(><);
ステーキは2切れ残して完食!
ご飯も1膳食べました!
ゆうタンにお子様ランチという言葉はないですね(笑)
確かにお肉でっかかったです。
それを2切れ残して全部食べちゃいました♪
食欲は大人なんですよ。
チーズケーキもお替りしてました。
ichiさんのおかずなら、美味しくって
ゆうタンパクパク食べちゃうでしょうね
(^0^)
恋心さんのチーズケーキ気になるわ~
マフィンも作る量が半端じゃないしね♪
さすがお菓子の先生だわ(^0^)
私はバレンタインは主人とゆうタンしかあげません!
あ、自分には高級チョコ買いますよ❤
チーズケーキ美味しそう!!!
簡単そうだし、母と作ってみますp(^^)q
ゆうタン君1年生なんですね!!
いーなー小学生に戻りたーい(笑)
ゆうタン君可愛いから絶対にモテますね(*´∀`)♪
こんにちは!
ゅきなちゃんに可愛いっていわれるなんて
ゆうタン幸せ者です❤
ゅきなちゃんみたいにかわいかったら
ゆうタンもらってやって~って言っちゃうわ♪
チーズケーキはそんな難しくないですよ!
材料は室温に戻しといて、冬だからまだ固かったらレンチンを10秒づづくらいして調子をみてね❤
うわぁ~ままさん、超お世辞言ってる!!
そんなこと言ったって、チーズケーキ成功してもあげませんよ???(笑)
アドバイスありがたいですっ
え~お世辞ではないですよ!
眼もくりっとしてかわいいよ~♪
チーズケーキ成功したら一口は無理でしょうからUPしてね(^^)