昨日、お昼すぎに学童のお迎えに行った。

先生は5人位がローテーションで出てるんだけど

昨日の先生は、たぶん一番若い(であろう)方。

そして、ゆうタンのお弁当を褒めてくれた❤


「お母さん、今日はかわいいうさぎでしたね~」∑(゚Д゚)


思わず「先生、あれはミツバチです」って訂正しちゃった(^▽^;)


うさぎママ、まだまだキャラ弁歴は若葉マークo(_ _*)o

頑張って腕磨かなきゃね!


それでは、うさぎ食堂開店で~す♪




*うさぎ食堂本日の夕ご飯*

★うさぎ食堂へようこそ★
土曜日の献立は・・・

①目玉焼きハンバーグ

②新玉ねぎのオニオンリング

③ナメコのおろし汁





★うさぎ食堂へようこそ★
本日の食材はこちら↑材料代669円です。

合びき330g339円、なめこ50円、玉子6個60円、ヤングコーン2本40円

トマト、玉ねぎは頂き物・・・






★うさぎ食堂へようこそ★
まずは、ハンバーグから調理スタート!

いつも煮込みタイプだけど

今回はシンプルにソースを後がけにした♪

両面焼き色を付けた後は、蓋をして10分蒸し焼きにする。


温野菜、目玉焼きと一緒に盛り付けると・・・





★うさぎ食堂へようこそ★
一品目、目玉焼きハンバーグの完成!

玉子の黄身をとろ~り崩しながら頂きまーす❤


ゆうタン、もったいぶってちょびちょび食べるので

「もっと早く食べればいいのに~」って言ったら

「横からゴチャゴチャうるさいな~お母さんは」って怒られちゃったf^_^;





★うさぎ食堂へようこそ★
次に揚げ物と汁物作り!

玉ねぎは塩コショウ、小麦粉、溶き卵、パン粉の順につけて

揚げて行こう♪






★うさぎ食堂へようこそ★
二品目、新玉ねぎのオニオンリングが完成!

新玉ねぎが甘くて美味しい~( ´艸`)

サルサソースを付けて頂きます❤






★うさぎ食堂へようこそ★
三品目、ナメコのおろし汁。

酒、薄口醤油、みりん、塩を入れただし汁に

大根おろし、大根の細切り、ナメコを加え軽く煮立てる。

最後に三つ葉、ネギを入れたら完成!


大根おろしとナメコのとろとろ感がとっても美味しい

お吸い物です(^~^)


全部揃ったところで・・・

いっただきま~す♪











昨日の午後は、ゆうタンと近くの公園で草スキーをしてきた。
★うさぎ食堂へようこそ★
綺麗な芝を植えた草スキー場があるので

日曜はとっても人が多い。


昨日は土曜なので人も少なくて滑りやすかった~v(^-^)v


ゆうタン、ひたすら登って滑ってを繰り返すこと30分。

汗びっしょりで戻ってきました!


うさぎママは写真を撮ったり、ちょっと散歩したりしてたんだけど 

なにやら遠くから手を振る爽やかな女の人が・・・


「まさか自分にじゃないでしょ」って後ろを振り返ったけど

特にそれらしき相手は見当たらず

もう一度、その人の顔をじーっと見ると・・・


「わんちゅうママさんーキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!」

サラサラロングヘアーを風に踊らせて爽やかすぎる~(〃∇〃)


おもわず「いや~びっくり!爽やかすぎて誰かと思った」って

おまぬけコメをしちゃった(汗)


お休みなこともあり、御主人とお子さん2人で公園に遊びにきてあって

びっくり~≧(´▽`)≦

子供達が遊んでる間、ゆっくり色々お話出来て楽しかったわ~❤









そして、こちら↓は今朝の寝室風景・・・
★うさぎ食堂へようこそ★
なんとゆうタン、風邪を引いてしまいましたー(゚ーÅ)

お熱は37.3度。

明日は学校なので、今日一日、安静にしとかなきゃ!

でも、せっかくのお天気。

うさぎママはお庭の草むしりでも頑張りますp(^-^)q


皆様も素敵な休日をお過ごしくださいマセ・・・(*v.v)。