昨日「さぁ~て今夜は何作ろうかな?」って

冷蔵庫を覗くとお肉が豚ひき肉100g、鶏胸1/2枚しかないΣ(゚д゚;)


「たったこれだけで私に何作れっていうねん?」(-_-メ

一人つっこみをしながら、悩みに悩んで作った夕ご飯(笑)

質素な献立ですが、見てやってくださいませ~(;^_^A


それでは、うさぎ食堂開店で~す♪



*うさぎ食堂本日の夕ご飯*

★うさぎ食堂へようこそ★
月曜日の献立は・・・

①茄子の四川風炒め

②切干大根の煮物

③ボリュームチキンサラダ

④トマトのコンポート

⑤掻き玉汁






★うさぎ食堂へようこそ★

本日の食材はこちら↑材料代462円です。

豚ひき肉100g89円、鶏胸1/2枚40円、茄子1本33円、ヤンコン4本50円、切干大根100円

トマトはネコラブーちゃんのプレゼント♪







それでは、茄子から調理スタート!
★うさぎ食堂へようこそ★
まずは茄子を炒めて、金ザルにあげておく。

続けて生姜、ニンニク、ネギを炒め香りを出し

挽き肉を加え炒める。

茄子を戻し入れ酒、砂糖、醤油、酢で味付けして、

仕上げに水溶き片栗粉でとろみを付けると・・・






★うさぎ食堂へようこそ★
一品目、ナスの四川風炒めの完成!

甘辛味にお酢の控えめなさっぱり感が

暑い季節にピッタリ♪

麻婆茄子よりあっさりして食べやすい( ´艸`)

ゆうタンが居るので豆板醤は入れなかったけど

大人だけなら辛~くして頂きたい❤






★うさぎ食堂へようこそ★
煮物とサラダのチキンは朝のうちに作っておこう♪

水で戻した切干大根は炒め煮して水分を飛ばしていく。


チキンは2枚に開いて塩コショウを振り

両面に焼き色を付けたら、弱火でじっくり焼いて火を通す。






★うさぎ食堂へようこそ★
二品目「切干大根の煮物」。

ゆうタンのリクエストで作った。


なのに・・・

ゆうタン食べたのたった2口。

いっつもリクエストだけしてあまり食べないんだよね~(゚ーÅ)

もう、ママいじけちゃうよープン)`ε´( 






★うさぎ食堂へようこそ★
三品目「ボリュームチキンサラダ」。

グリルしたチキン、茹で卵、レタス、玉ねぎ、ヤンコン、トマトの

ミックスサラダ!

オニオンドレッシングで頂きます(^~^)

ボリュームがあるので、立派なおかずになる。

お肉は薄く切って、玉子は乱切り。

それを野菜を盛った最後にのっけると

綺麗に盛りつけられるみたい❤






それから、それから・・・
★うさぎ食堂へようこそ★
四品目「トマトのコンポート」。

朝、頑張って湯むきしたトマトを

水200ml、砂糖100gを煮たてたシロップに半日漬けこんでおいた。

これ、ネコラブーちゃんから教えてもらったレシピなんだけど

トマトが中まで甘くて美味しいの~(≧▽≦)

みんな大好きなんだー❤





★うさぎ食堂へようこそ★
最後に、5品目「掻き玉汁」を温め直して

全部揃ったところで・・・


いっただきま~す♪













昨日はとっても暑かった(^o^;)

このあたりでは、最高気温が31度もあったみたい。


ゆうタンに約1Lの水筒を持たせてるんだけど

5時間目で飲みほしてるようで、

今日からはさらに500mlのペットボトルを追加しての

25分の道のり・・・

こんな重い荷物背負って、大丈夫かな~?(>_<)


おとといは、小さめの水筒だったから

家に着くなり「麦茶をくれ~」ってヨロけてたし

顔は真っ赤で、帽子はびっしょり。

ゆうタン、ひからびてるぞ~(((゜д゜;)))


心配尽きやまぬ、過保護な母なのでしたσ(^_^;)












そしてこちら↓が今日の朝の風景・・・

★うさぎ食堂へようこそ★
少し曇り気味な登校風景・・・

麦が黄金色に色づいてます。

もうそろそろ収穫時期ですね~(*v.v)。




そしてこちら↓が本日のうさぎママの会社弁!
★うさぎ食堂へようこそ★

①茄子の四川炒め

②玉子焼き

③切干大根

④地鶏の炭火焼

⑤刻み沢庵

デザートにオレンジクッキー・・・




今日は、朝のお客様も少なくていい感じ♪

月末に向けて伝票整理がんばりま~す(^O^)/