昨日は女子会で全力を使い果たしたー(x_x;)
夜は超やる気なしモード全開!
夕食は女子会のメインだった
ハンバーグを多目に作っておいたので
それを温め直して頂きました~(;^_^A
そして今日。
みんなのお弁当にまたまた
ハンバーグ入れちゃいました~(爆)
ハンバーグしばらく見たくないかも・・・(-"-;A
今回は、先日作ったお夕食をUPしちゃいます♬
この日は、鶏胸肉がお安かったので
久しぶりにチキンチャップを作りましたよ♬
○○チャップ系は簡単だし時短で出来るので
帰宅時間が遅い時は助かります(*^.^*)
今回はグリンピースと玉ねぎを加えて
お野菜も一緒にとれるようにしました♡
ゴーヤチャンプル。
会社の上司からゴーヤを大量に頂いたので
やっぱりまずはこれでしょ♬
チャンプルラブです♡
かぼちゃの照り焼き。
レンチン後、甘辛ダレをフライパンの中で
絡ませます♬
最近、煮物よりこちらの方がお気に入り( ´艸`)
微妙にシケ飯だったかな~(;^_^A
だからUPし損ねてたんだわ(笑)
今日から、また頑張って
美味しいご飯つくらなきゃね-♡
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
今日から、この地域では
夏休みのラジオ体操が始まりました!
最近は都会などは
ラジオ体操がなかったり、回数が少なかったりするみたいだけど
こちらでは、8月中旬過ぎまでみっちりあるのですよ♬
12回以上でたら図書カードや文房具をもらえたりするので
子供達も楽しみみたいo(^▽^)o
私も、初日のいい写真とるぞ~って
短パンいっちょで玄関にスタンバイ! ←変なおばさん(笑)
午前6時20分、王子登場!
既に小走りで行こうとしてます-Σ(゚д゚;)
必死にシャッターを切る私(笑)
ご近所のお友達と一緒に
競走するかのように走り去って行きました-
ラジオ体操の場所まで結構距離あるんだけど
着くまでにバテちゃうんじゃないの~(^▽^;)
うさぎ食堂に遊びに来て頂きありがとうございました♡
♡応援ポチ♡
励みになりま-す(≧▽≦)
↓↓↓
コメント
コメント一覧 (6)
毎日暑いのに、家事も仕事も大変だね~主婦はホントにエライネ((o〃∇〃))o
シケ飯なんてとんでもない!!!ご飯も美味しそうに出来てます!ヽ(´ー`)ノうらやましいよ~♪(人´∀`*)
ラジオ体操懐かしいな~A´∀`A
私も初日から最終日まで、みっちりあったよf(^∀^;最後の“頑張りましたで賞”の文房具の為に、毎日頑張ってたけどね~(*´艸`)(笑)
そういえば…この辺りでは、朝ラジオ体操の音楽聞こえてこないなぁ~ないのかな???
時代は変わってゆくのね~(゚ーÅ)(笑)
そうなの~
都会のブロ友さんは
結構な割合でないとか
数回しかないとかなんだよ!
昔は毎日だったよね-
時代は変わったわ。。
今日は鮭を買ったよ!
珍しくお魚にする予定です(^^)♬
ぜんぜん、シケ飯じゃないよ♪3品も作ってるなんて豪華豪華!うちなんて毎晩シケてる(笑)
あ~~~ゴーヤー食べたい(^_^;)私ね、3年くらい前から食べられるようになったんだけど、今では毎日でもいいくらい好き♡あの苦みがクセになるの(^_^;)千葉にいるときは実家からもらったりお友達からいただいたりしていたけど、埼玉に来てからは買ってるわ~。
ラジオ体操そんなにやるんだあ~。でもさあ、昔はお盆のみ休みで毎朝あったよね。しかも集会場まで子供だけで行ったし。今じゃあ地区ごとにラジオ体操担当と決めて保護者が3日間毎朝付添なんだよ(^_^;)時代だから仕方ないけど・・・何だか複雑(^_^;)
でも毎朝早起きが習慣になるってことはすごくいいよね。
うちの息子は朝が苦手・・・暑いのにいつまで~も寝てるの<`ヘ´>今年は早起きさせるわ~\(^o^)/
おぉ!
流石同世代(爆)
たしかに毎朝、盆休み以外いってた-
今はこちらも保護者が3人いるよ。
私も8月は当番でまわってくるのww
でも、子供がいてこその貴重な体験!
がんばってきまーす♡
ツヤツヤ照り照りでとっても美味しそうよ~❤
お昼に頑張ったから
どうしても夜は力が抜けちゃうものね^^;
私なんて抜けっぱなしーwww
ラジオ体操も今となっては懐かしいな~。
当番の日、小さなラジオ持って公園行ったっけ。
今じゃラジオ体操程度の運動もしてない私www
最近、本当にヤバイ~~~~!!!
運動、どうにかして始めなくちゃ(;´▽`A``
ゆうタン、夏休みも頑張って~♬
きゅみっきーさんこんにちは♬
こう暑いと運動からも遠のいちゃいますよね-
私もダイエットしないとヤバヤバです(汗)
ゆうタンへのメッセージ
伝えときます♡
我が家の男子はきゅみ様ファンですから(^^)♡