みなさんこんにちは♬
あっというまの金曜日ですね~
今週の土曜は仕事がお休みなので
ちょっと嬉しい花金です✿
夜は会社の歓送迎会もあるし
家でお留守番の王子に
「コロコロコミック5月号」を買ってきてあげる約束をしたりして♡
あ-早くお家に帰りたいっ♡ ←そこかいっw
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
さてさて。。
先週末、た-くさんのおやつとパンを焼いたんですが・・・
先日UPした画像ですが・・・ f^_^;
作ったのは、クッキーにクグロフケーキ
プリンと練乳サンド、山食2斤。
これだけでは足りず
週半ばにケーキを2回、プリンを1回作りました!
ご飯は物凄い小食で知られてる?であろう我が家ですが
お菓子とパンの消費は半端なく多いのです(;^_^A
そのなかから、お気に入りのクッキーです♡
紫いもの絞り出しクッキー
お芋の風味豊かなサクサク食感のクッキー
軽いお味でいくらでも食べれちゃいそう♬
バターじゃなくてマーガリンを使う事で
昔っぽいチープな味わいを再現しております( ´艸`)
「紫いもパウダーなんてありません~w」って方がほとんどでしょうが
全量小麦粉に置き換えてプレーンクッキー ♬
ココアに置き換えてチョコクッキー ♬ ♬
レモン汁と砂糖の一部をはちみつにして
はちみつレモンクッキーなどなど・・・
いろいろ応用できますよん ^^
バター香るさくさくお芋クッキー by パジャマでうさぎ
※バターやショートニングは全量マーガリンに置き換えOKです。
よかったら作ってみて下さいね~ (≧▽≦)
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
【おまけ画像】
昨日はゆうタン、忘れ物デイでw
まずは、教室に学ランを忘れ。
スイミングにランドセルとキャップ、ゴーグルを忘れ。。
今日は多分、傘を忘れてくることでしょう・・・(-"-;A
いい加減頭にくる~ (><;)キーッww
まったく誰に似たんだか?
私って言わないでね~(笑) A.もちろん母親譲りです(爆)
♡ご訪問ありがとうございました♡
応援してね~ ^^
↓↓↓
コメント
コメント一覧 (10)
忘れ物って何で小学生の時は、あんなに多いんでしょうねf(^∀^;私も忘れ物してましたが、小学生の時がなぜか多かったσ゙(´∀`;)
中学生から高校生になると、なぜか多かったのは母親の忘れ物でした(笑)
期限内の書類やプリント類…
きょうだいが多かったので、仕方ないですけどね(ΘωΘ;)
うさママも気をつけてね!!!
忘れ物多いねー(≧∇≦)
そういえばうさぎママさん宅は
お夕飯は少食なのに、
おやつは大量ですよね^ ^
そこでバランス取ってるんですねー!
最近おやつ作りしてないので、
週末ガツンと焼こうかな♪(≧∇≦)
紫いもパウダーあるので、やってみたいな♪
可愛い~めちゃんこ可愛い。
紫いもパウダーってどこにでも売ってる??
これ作りたいわ~
綺麗な色の絞り出しクッキー。
いいねーー☆
忘れ物。。。
ほんと、マイッチングよね~
紫芋のパウダー、製菓材料問屋に売ってたのチラッとだけ見たことあるかなぁ?
絞り出しのクッキー、キレイなのぅ^_^
てか、ゆうたん、傘忘れてなんだかえ?うち、今この記事読んでて、子供に『あんた傘忘れてないか?』て聞いたら『持って帰ってきた!!』ていけー顔して言ってたわ(笑)
うちは昨日が忘れ物デイやった(^^;;
学校近くまで行って絵の具忘れたってダッシュでとんに帰ってきたらしいわ(笑)
ちっ…ちなみにこれも私に似てないよね?うんうん!!(笑)
または喫茶うさぎ 笑←ネーミング渋い?
留学中、ヨーロッパの友達とか夜少食でしたが、もしかしたらおやつ沢山食べてたのかなぁと今思ったり!
こんな素敵なおやつ食べてたら、ゆうたん、小2にして、きっとめちゃめちゃ舌がこえてますよね (*^^*)
紫いもパウダーあるんだ~
さすがピヨママちゃん♬
私がもってるのは道の駅で買ったから
玉子を使うと緑に変色しちゃうのw
うち忘れ物多くて
いつもガミガミ怒ってるよw
紫いもパウダー
製菓材料店とかしかなさそうだよね~
私は道の駅で買ったの。
マッシュポテトに入れる人もいるよね! ^^
うちも数日前絵の具忘れて帰ってきたよw
同じだね(笑)
絞り出しクッキーってかわいいよね~♡
たまに作りたくなるの ^^
喫茶うさぎ!
いいかも~(笑)
昭和だわ♡
外国の人ってお菓子たくさんたべるよねー
グミとか沢山食べてた記憶が。。