皆さんこんにちは♬


先日のお話。


ある日の会社帰り、スーパーにちょこっと立ち寄ったんだけど

夕方な事もあり、お肉コーナーで

イロイロ半額シールが貼られてました-


その中に「豚肩ロース・焼き肉用」なるものを発見!


「そういえばこの前Kパパがトンカツ食べたいって言ってたな~」

ふと思い出してそのお肉を買ったんです。


ちなみに半額で200円と言う破格なプライス♡


そこで、早速「ひとくちカツ」を作りました-♬ ↓



6月24日(火)ひとくちカツ定食


この日は何かと雑用が多くて

おかずも、たったの2品・・・(;^_^A


後は、きゅーちゃんと味噌汁でごまかすと言う(笑)


かなり手抜きなお夕食でしたw




これが焼き肉用のお肉で作った「ひとくちカツ」

ちなみにコレで2人分です!← かなり薄いなwオイッ(-"-;A


借りてきた料理本を見ながら作ったんですが

いつもより数段上手にできました(((゜д゜;))) この本スゲー


美味しく作るコツは

肉の叩き方、筋の切り方

塩コショウの付け方

溶き卵の作り方、パン粉の付け方


どれも目からウロコな事ばっかで

ホント勉強になったわ~


たとえば、溶き卵は

玉子1個に水大匙1、サラダ油小さじ1を加え

網でこしたものを使います。


これだけでサクッと感が違うらしいですよ!


この本買おうと思いました!

イチバン親切な料理の教科書―豊富な手順写真で失敗ナシ!/新星出版社
¥1,512
Amazon.co.jp



後は、常備菜の肉味噌を使って~

カボチャのソボロ煮。


最近、国産でも美味しそうなカボチャが

出てきましたね~


さっそく半玉買って

肉味噌と一緒に煮込みましたよん♬





実は、多目に作って

お弁当のコロッケにしようと予定してたの♡


毎日これくらい気が利いてるといいんだけどね~


計画性ナシ子だから

ずえったい無理っ(-"-;A



*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆



今日は王子、夕方スイミングです~



1年以上、同じ級止まりだったんだけど

ここ2回は順調に進級できて

ちょっとやる気が出てるんですよp(^-^)q


今月のテストもちょっと期待してたりして♡


頑張って欲しいな♬

♡ご訪問ありがとうございました♡応援してね~ ^^

   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ