みなさんこんにちは~
今日はタイトルにあるように
私が結婚して間もない頃
義母から貰った料理本の話です!
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
そう、あの頃までは別のアパートに住んでた為
義母とも良好な関係で(笑)←現在はDKY。
私が「お料理が苦手なんです~」。(´д`lll)
なんて言ったもんだから
義母が自分の若い頃買ったらしき料理本を
数冊くれたんです。
かなり年代物だったので
あまり使う事はなかったけど(汗)
面白すぎるその内容に
たまに眺めては笑わせて貰ってます。
今日はその本をご紹介しようと
スマホで撮影してみました(^ε^)♪
暇人って言わないで(笑)
【義母から貰った料理本が凄すぎる】
本文はここから:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
これが、その料理本。
シリーズ別に3冊ありますが
この「おべんとう」が一番面白い!
中表紙はなかなか可愛いんですよ~
これ、今でも雑貨屋さんとかで売れそうな
レトロでキュートなお弁当グッズですよね♡
中高生は男女別。
サラリーマンは働きざかりと中高年。
この分類の仕方笑える~(^▽^;)
一番最初に載ってるのが
この「時計ごはん」
キャラ弁を作ってた私としては
軽く衝撃でした(((゜д゜;)))
確かに時計・・・・
11時44分かっww
これなんて「かかし」ですよ~Σ(~∀~||;)
かかしをモチーフにするとは
なんと独創的なキャラ弁!
顔がないのが怖いかもw
和風スパゲッティ弁当
鮭は自分で崩して食べるのかっ??
りんご1玉デザートなんて
ワイルドだわ~:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
サラダライス。
レシピによるとサラダライスの中には
胡瓜、ラディッシュ、ツナ、レモン(細かく切る)、リーズ、レタス入り。
味付けはマヨらしい。
となりのフルーツはマシュマロ入り。
上の湯のみ入りの汁物は
なんとインスタント味噌汁。
この組み合わせってアリ??((((((ノ゚⊿゚)ノヌオォォォ
今日は焼き菓子も作ったんだけど
なんかこの記事だけで十分っぽいので(笑)
お菓子はまた後ほどUPしますね~(^▽^;)
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
週末まであと2日。
今週はお盆明けだったので
一週間が長く感じました~ε=(。・д・。)
ゆうタンも来週から2学期が始まるので
週末は、髪を切りに連れていったり
夏休みに作った焼き物を頂きに行ったり
自由研究も仕上げなきゃ~で
バタバタしてるうちに
あっという間に終わっちゃいそうw
夏休みの最終日は
かき氷でも食べに連れて行ってあげようと
お楽しみも計画してるんですよ( ´艸`)♡
はぁ~
しかし、夏休み大変だった-ε=(。・д・。)
弁当に勉強チェックに
毎日凄い勢いで過ぎて行った気がします(;^_^A
8月いっぱいまで夏休みのお子さんもいらっしゃると思いますが
ひとまず、みなさんもお疲れさまでした~♡
ではでは。。
本日も素敵な木曜日になりますように ^^
♡ご訪問ありがとうございました♡応援してね~ ^^
↓↓↓
レシピブログに参加中
コメント