みなさんこんにちは。
今日はいつものお料理記事ではありません。
ブログに遊びに来て頂いてる方はご存知かもしれませんが
子供の学習机の件です。
うちの子は小学4年生。
一年生になる年の2月に学習机を買いました。
私達夫婦はインテリアが好きで家具もそれなりにこだわりを持ってます。
貧乏ながら(笑)子供の机は3年くらいかけてじっくり吟味しました。
ブログには何度もお店の名前は出してますが
「北の○い設計社」というメーカーの長机で
デザインや素材もいいけど、お値段もそれなり。
10万以上出して購入したのです。
今、3年半たってますが
ひと月前あたりから、天板がベタついて少し柔くなってきたのです。
そしてある日、デスクマットに張り付き上部がべリッと剥げてしまいましたΣ(゚д゚;)
こんな風にデスクマットに付いた灰色の物がテーブルの天板。
びっくりして、即効販売店に電話しました。
販売店は数日後には来てくれ「マルセイユ石鹸」で机をみがき
「これで状態をみましょう」と言って帰られたんです。
でも、少しベタつきが取れた程度で
机は相変わらず同じ状態です。
見えにくいけどこんなに何か所もハゲてるし・・・
机の上に置いた物の後がくっきり付いて取れませんw
再度、販売店に連絡すると
「メーカーに送ると送料はお客様負担。
天板を変えると6~7万位お客様負担です。」
と言われましたw
もう、私達激怒ですよーーーーー。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
学習机を3年半で買い買える人がそうそう居るとは思えない!
しかも、送り先は福岡~北海道。
運賃いくらかかると思ってんだーーーwww
その金額出すなら
大好きなMUJ○で新しい机買うわっw
こう言いたいとこでしたが
販売店に何を言っても無理だと見切りを付け
今朝、メーカーにクレームのメールをしたところです。
販売店が問い合わせた時、メーカーからの返答は
「いままで、この机でそのようなクレームが上がったことがないから分からない」
でした。
分からない?はっ??
言いたかったですよ~(TωT)
だから今回は自分で直接メーカーにメールしてみました。
「メーカーとして説明するのが筋だと思うし
大変憤慨している」と・・・
あ~
大切な学習机にこんなケチが付いて
本当に頭に来てますw
ブロ友のみなさん。
なにか他に良い手段があったら教えて頂けませんでしょうか?
消費生活センターとか聞いたほうがいいのかな?
ただ、購入して3年半たってるのはネックですが・・・(;^_^A
まだメーカーからは返事待ちですが
結果はまたアップしたいと思います。
長文読んで頂きありがとうございました♡
♡ご訪問ありがとうございました♡応援してね~ ^^
↓↓↓
レシピブログに参加中
コメント
コメント一覧 (13)
どうしてもダメで、天然の木で作られているなら、大工さんとかに削ってもらうことはできたりしない?うちのまな板なんだけど、いい木材で作ってもらって、汚れたら削ってもらえるんだよ。親の会社が木材扱う会社で、新築祝にもらったの。まな板大きすぎて使いにくいんだけど。
もしかしたらって思って。せっかくの机だから、メンテナンスしても長く使えるといいよね。でもショックでしょう(´;ω;`)なにかいい手立てがあれば…。こんな事しか思いつかなくてごめんなさいね。
ランドセルと勉強机はせめて小学生の間は保証しないといけませんよね。
色んな想定リスクを考えてこそのメーカーですよ
ランドセルって結構いい値段してるし。
自分が勝手に送って勝手に直せといわんばかりですよね。
確かに3年半で天板はがれるとかありえない。
せめて6年は持ってほしいですよね。それなりのお値段を払っているのだから誠実な対応をしてほしいです…。わからないとかもありえないし…送料だって絶対高いですよね。せめて半額負担くらいにはならないですかね?
かなり高いお買い物なのにそんな対応なんだ…
うーん、いい対策とかは特に思いつかないのてますが(ノД`)、値段交渉とかできないのかしら←うちの旦那得意(笑)
せっかくじっきり吟味して決めたゆうたんの相棒、嫌な気持ちを少しでもスッキリさせて綺麗にできますように…
おかしいですよ。王子の大事な机なのに。
高いー!
うちなんて、やっすいイオ●ンの
机買ったけど、リビングで勉強するから
めっちゃ綺麗やでw勉強机!
高価な机なので、保証してもらわないと
気が済まないよねー。
何十年も使って行くような値段だわ。
しつこいのは嫌かもしれないけど、
納得いくまで話し合いましょう。
だって、それくらい責任もって
家具は売ってるもんでしょー?
ランドセルも6年保証してくれるのに。
学習机も長く使うのに、そんな対応はあんまりですね~
メーカーさんも、もっと誠意ある対応をして欲しいですね。
うさぎママさん達が、吟味して選んだのにね。。。
何のアドバイスにもなってなくて、ごめんなさい(。>д<)
Rinaちゃんおはよ~♡
ご親切にアドバイスありがとうございます。
この机の天板だけど木では無い特殊素材らしくって
削れないのよ~
そんなの買った私が悪い(汗)でも今は普通に木製だったらよかったと思います。
新築祝いにそんな立派なまな板を頂くとは
記念になるね~
まな板って黒ずみが出るもんね!
これからも大切に使って行けるなんて素敵だわ ^^
さーやさんこんにちは♬
そうでしょ~!6年どころか大学(入るなら)まで
当然使おうと思ってただけにショックですw
しかも大好きなメーカーだったから
裏切られた感大で凹みました-
お子さん来年小学生かな?
机って選ぶ親も楽しみだもんね♡
お子さんも気に入る素敵な物があったらいいですね ^^
ちなみに我が家は当初、ベッド付きの机が欲しいと言ってましたが却下しました(汗)
すぱちゃんお忙しい中アドバイスありがとうございます!
値段交渉ってKパパ苦手っぽいからすぱちゃんのご主人が羨ましいわ~(笑)
机ってこれからも使っていくものだし
ケチが付くといやだよね!良い方に解決するといいわ~
ミミさんおはよ-♡
メッセ2回もしてくれて本当にありがとう。
よその事なのに一生懸命考えてくれるなんて
涙しました-
実は今、ちょっと前進してきたんですよ。
改めて記事で書きたいと思います。
ホント、家電でも5年は保証あるよね~
結果オーライになるといいな ^^
かしもっちゃんコメありがとー
ホント頭に来るけど話し合っていくよ~
昨日、ネットの技術を駆使して(笑)
多方面にアピールしたら
夕方、家具屋さんから電話あったよ!
今はネットでなんでも言えるから
便利なようで怖いよね~
イオ●ンに負けてますよ~って言いたい(笑)
勉強できない机なんて意味なしだね!
わんちゅうママさんこんにちは~
先日から唐揚げにゴーヤにありがとう ^^
そうそう。。
机が酷い事になって最悪だよ~
もう怒りまくりっw
でもちょっと進展あったのよ~
また記事に書くね♡
忙しいのにコメントありがとう♡
もうお仕事再開してるかな?
頑張ってね ^^
また逢おうね~