昨日、久しぶりにひっつかない焼きそば弁当を作りました

使う前日に冷蔵庫に入れて置くか、当日ならレンチンすればOK
弁当だと、冷めて麺が引っ付きがちー
だけど裏技を見つけました。
麺を炒める前に水洗いすると、お弁当に入れても麺同志が引っ付きませんよー
これは超便利
この前見つけた可愛いウインナー

お値段も150円とポークビッツよりお安く量も多い!
これはお得です

子供達は喜ぶよね
今日は朝からこちら~

体育館は寒い
帰りは夕方らしい
初の習い事の洗礼を受けてます
保護者って大変ですね~
ではっ
♡ご訪問ありがとうございました♡応援してね~ ^^
↓↓↓

レシピブログに参加中
コメント
コメント一覧 (8)
空手かっこいいなー!
そっち系できる男子憧れる(*´∀`)♪
焼きそばの麺を水洗い?やってみるね*\(^o^)/*パパのお弁当にいれたら喜ぶわ。
子供の習い事=親の送迎なのよね。子供が1番大変だけど待ってる時間、親同士の付き合い、なんだか大変なのよね。でも小学生の間だけかなあ。
ゆうたん、どんどんお兄ちゃんになっていて嬉しいやら寂しいやらだわ(o^^o)
ひっつかない焼きそばいいねぇ♡
麺を水洗いしてからザルで水切らんといれたらほぐれてこれまたいい感じじゃね?
サッカー弁当に入れよ☆このウインナーちゃんもかわゆいから、「愛の説教弁当」の時に参考にしまーす☆
ゆうたん、試合やったんやの?ゆうたんもうさぎちゃんたちもお疲れ様でした( ^ω^ )
外も寒いけど、体育館って、底冷えするんやってのーまぢで(T . T)風邪ひかんように今日もfightっすねp(^_^)q
ミミさんこんにちは~♡
今日はこちらからね(笑)
昨日は8時間も体育館にいたよ-
外の方がよっぽど暖かだったみたいw
ゆうタン頑張りました ^^
ぜひぜひお試しを~♡
ホントくっつかないからびっくりよ!
すぱちゃんもあーちゃん達に空手いかが~
女性がやってもかっこいいよ♬
1年生くらいから習えるみたい ^^
親はちと大変だけどね(笑)
ウサちゃんこんにちは~ ^^
私もウサちゃんブログいつも見てるよ♬
インコちゃんが喋るの凄いね-
ホントイントネーションで日本語みたいになってるね!
そうか~
小学生の間だけなんだー
密かに人間関係に疲れてたんで、ちょっと心が軽くなりました(笑)
ウサちゃんのアドバイスはいつも為になるわ~
先輩ママのウサちゃん♡
頼りにさせてね♡♡
ポポちゃんこんにちは~
この裏技ほんとびっくりよ~
ぜひ試してみてね ^^
今日はポポちゃんのブログ朝だったね~
やはり朝イメージなポポちゃん(笑)
なんとなくこれが調子が上がるのよ~ ^^
私、いいね一番だったでしょ♬