昨日は、久しぶりに小籠包が食べたくなり、博多阪急5階の鼎泰豐(ディンタイフォン)に行ってきました。

ゆうタンとKパパ、私の3人で行きましたが、みんな小籠包が大好物なので1人1セイロ(笑)
千切り生姜と一緒に食べるのがたまらん-( ´艸`)


汁がとろとろ~
筍やしいたけが入ってました。
麺はごく太でしっかりした感じ。

パラパラ度が半端ない。
まさにプロの技ね~( ´艸`)

6個で1200円位したよ~
高いぜっΣ(~∀~||;)

このお店は、JRの博多駅を見下ろす位置にあります。
食事をしながら新幹線がホームに入るのを見れたりとても良いロケーションなんですよ~
〆のデザートは3人バラバラのものをオーダーしました。

これが一番美味しかった-

これ、台湾で有名ですよね~
イチジク科の実から作るらしいです。
レモン風味のさっぱりしたお味♡
ぷるんぷるんで旨い-
ゆうタンは杏仁豆腐(画像なし)でした♬
お勘定は7000円!
チーーーン(T▽T;)
ランチにしてはお高く付いたなw
そういえば、この日のお料理。
全体的に熱々!ではなくぬるめ~だったんですよね(;^_^A
ランチ時で忙しいから作り置きしてたのかな?
小籠包のぬるいのなんてテンション下がる-
餃子の羽も「しおっ」としてたんですw
家で作ったってパリッとしてるぞっww
実は、数年前台湾で行った鼎泰豐も料理全般ぬるかった~
なんだかがっかりw
お客が多くても、作り置きなどせず出来たてを出すべきですよね-
たまたまかもしれないけど、飲茶はやっぱり熱々でお願いしたいものです(`・ω・´)キリッ
おまけにゆうタンと2011年に行った台湾♡

マンゴーchachaでマンゴーを堪能ちう♡
台湾はマンゴーがお安いので何度も食べました-
このシェイク作るのにマンゴー何個使うんだろ?
贅沢~( ´艸`)

子供の頃から美味しいものを食べれるんだから幸せ者ですね ^^
一人っ子ってお得にできてるわ~
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
昨日はFMのイベンにを観に行ってきました。
沢山のミュージシャンが出てましたが、私が観たのは月9ドラマ主題歌を歌う「手嶌葵さん」。
あと、フォルダー5で活躍してた「三浦大知さん」のお二人でした~
手嶌さんは囁くような綺麗な高音が凄く素敵♡
三浦さんは熱烈ファンが前列を占め、圧倒されました(笑)
そしてダンスが物凄くお上手なんですね~
子供時代の可愛い印象しかなかったんでビックリ!
日頃、ロックばっかり聴いてるのでなかなか新鮮だったわ~
ではではー
日曜沢山遊んで充電してきたのでお仕事も頑張りたいと思います!
本日も素敵な一日になりますように♡
♡ご訪問ありがとうございました♡応援してね~ ^^
↓↓↓

レシピブログに参加中
コメント
コメント一覧 (2)
飲茶ひさびさに行きたいっ
でもぬるぬるなのか…(^_^;)
小籠包美味しいよね~♡
こちらはあんまり店がないのがざんねんw
すぱちゃんなら自分で作っちゃいそうだわ~(笑)なんでも出来るもんね!