今朝は息子が大好きなクッキーを作りました-!

息子、クッキーの中ではこの紫芋クッキーが一番好きなんですよ♡
昨日カルディで材料を買ってきてつくりました~

紫いもの粉214円!
1回に使う量は10gほどなのでこれを買うと10天板分作れてお得なんです笑
我が家では定期的にリピしてます♪
材料はこちら

無塩バター、砂糖、牛乳、薄力粉、紫いもの粉。
紫いもの粉は卵白やベーキングパウダーを入れると緑に変色するのでこれらは除いて作ります。
卵無しでもサクサク美味しくできるんですよ~

まず、ボウルにバターと砂糖を入れよく混ぜます。
牛乳も加え更に混ぜ合わせます。

薄力粉と紫いもの粉を振るいながら加えゴムベラでさっくり混ぜたら~

生地を「絞り袋に入れ天板に絞っていきます
160度で15分、途中焼き色が付きそうになったらアルミホイルを掛けて焼いてくださいね~♡

紫いもクッキーができた-♡
サクサク軽い食感のクッキーはしっとりなめらかな口どけ。
お芋の風味がとても良く、芋好きには堪りません!笑
紫いもクッキー 【15枚分】
【材 料】
・無塩バター 50g
・砂糖 30g
・牛乳 大匙2
・薄力粉 60g
・紫いも粉 10g
【作り方】
ボウルに室温に戻したバターを入れホイッパーでよく混ぜる。砂糖も加えさらに混ぜる。
牛乳を少しずつ加えながら混ぜる
薄力粉と紫いもパウダーを振るいながら加えゴムベラでさっくり合わせる
クッキー生地を絞り袋に入れ天板に2.5~3cmの円形に絞り出す
160度に予熱したオーブンで15分焼く。途中焼き色が付きそうなときはアルミホイルをかぶせて焼く。
紫芋はアントシニアン(ポリフェノールの一種)やビタミンC、食物繊維などを豊富に含んだお芋です。
目の疲れや便秘、美肌にも効果もあり、体に良い栄養素がぎっしり詰まった食べ物だそうですよ!
美容効果があるだなんて女子力が高いスイーツですね♡笑
宜しかったらお試しくださいね~
○●○●○●○●○
今日の息子。

にん!(^^)!
昨日モールに行った時、従妹君の真似をしてお揃いのネックウォーマーを買いました~
このネックウォーマーは紐を調節することで「帽子・マスク・マフラー」の3パターンで使えるそうです♬
以前から憧れてたそうなので買えて良かったね♡笑
↑これはマスクタイプ

ご機嫌で登校していきました~
↑マフラータイプです!
間違いなく、学校で変装して遊びそうだな
先生に怒られない程度の、ほどほどでお願いしますよ-
では、本日も素敵な月曜日になりますように♡
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
↓↓↓

にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

息子、クッキーの中ではこの紫芋クッキーが一番好きなんですよ♡
昨日カルディで材料を買ってきてつくりました~

紫いもの粉214円!
1回に使う量は10gほどなのでこれを買うと10天板分作れてお得なんです笑
我が家では定期的にリピしてます♪
材料はこちら

無塩バター、砂糖、牛乳、薄力粉、紫いもの粉。
紫いもの粉は卵白やベーキングパウダーを入れると緑に変色するのでこれらは除いて作ります。
卵無しでもサクサク美味しくできるんですよ~

まず、ボウルにバターと砂糖を入れよく混ぜます。
牛乳も加え更に混ぜ合わせます。

薄力粉と紫いもの粉を振るいながら加えゴムベラでさっくり混ぜたら~

生地を「絞り袋に入れ天板に絞っていきます
160度で15分、途中焼き色が付きそうになったらアルミホイルを掛けて焼いてくださいね~♡

紫いもクッキーができた-♡
サクサク軽い食感のクッキーはしっとりなめらかな口どけ。
お芋の風味がとても良く、芋好きには堪りません!笑
紫いもクッキー 【15枚分】
【材 料】
・無塩バター 50g
・砂糖 30g
・牛乳 大匙2
・薄力粉 60g
・紫いも粉 10g
【作り方】
ボウルに室温に戻したバターを入れホイッパーでよく混ぜる。砂糖も加えさらに混ぜる。
牛乳を少しずつ加えながら混ぜる
薄力粉と紫いもパウダーを振るいながら加えゴムベラでさっくり合わせる
クッキー生地を絞り袋に入れ天板に2.5~3cmの円形に絞り出す
160度に予熱したオーブンで15分焼く。途中焼き色が付きそうなときはアルミホイルをかぶせて焼く。
紫芋はアントシニアン(ポリフェノールの一種)やビタミンC、食物繊維などを豊富に含んだお芋です。
目の疲れや便秘、美肌にも効果もあり、体に良い栄養素がぎっしり詰まった食べ物だそうですよ!
美容効果があるだなんて女子力が高いスイーツですね♡笑
宜しかったらお試しくださいね~

○●○●○●○●○
今日の息子。

にん!(^^)!
昨日モールに行った時、従妹君の真似をしてお揃いのネックウォーマーを買いました~
このネックウォーマーは紐を調節することで「帽子・マスク・マフラー」の3パターンで使えるそうです♬
以前から憧れてたそうなので買えて良かったね♡笑
↑これはマスクタイプ

ご機嫌で登校していきました~
↑マフラータイプです!
間違いなく、学校で変装して遊びそうだな

先生に怒られない程度の、ほどほどでお願いしますよ-
では、本日も素敵な月曜日になりますように♡
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
↓↓↓

にほんブログ村

レシピブログに参加中♪
コメント
コメント一覧 (2)
電話を取っても声が出ないのでは?と聞き返され仕入れ先からは名前を確認され大丈夫ですか?と言われる始末・
声だけが出ないので熱がある訳じゃないし休めね~一番タチの悪い風邪よね~
一度咳き込むとおっさんの様にゼーゼー肩で息をしてる女って・・・
すいませんね~みなさん~少し暖かくなった頃が危ないですよ~
風邪良くなりましたか~?
最近、少し暖かくなってきたので油断しちゃったのかな汗
早く良くなるよう、栄養と睡眠をしっかりとって下さいね♡
声が出ないと事務職はつらいですよね~
今週もあと1日なので、ボチボチ頑張りましょうね♪(#^^#)