DSC_0857
「混ぜて重ねて冷やすだけ」
春色のティラミスが出来ちゃうんです~!



6層のグラスティラミスが可愛すぎです~





それではレシピいってみよ~
FullSizeRender
材料はこちら
・クリームチーズ 100g
・生クリーム 100cc
・砂糖 90g
・卵黄 1個
・オレオ 9枚
・ゼラチン 3g
・お湯 大匙2
・苺、ココアパウダー、ミニオレオ(飾り用)適量
〈苺ソース〉
・苺 100g
・いちごジャム 100g
・水 小匙2








まずは下準備。
IMG_2623
苺ソースの材料はミキサーかブレンダーで攪拌しておきます







IMG_2628
オレオはビニール袋に入れ、すりこ木などで叩いて砕いておきます






IMG_2632
ボウルに室温に戻したクリームチーズと砂糖を入れよく混ぜます






IMG_2635
卵黄を加えさらに混ぜます






IMG_2636
別のボウルに生クリームを7分立てに泡立てます。
これをクリームチーズと合せ、湯で溶いたゼラチンも加えよく混ぜます。






IMG_2639
カップにオレオ、苺ソース、クリームチーズ生地の順に交互に2回重ねます。
一番上はクリームチーズが来るようにしてください。
最後に冷蔵庫で一晩冷やしてお好みでデコレーションしたら完成♬










DSC_0854
苺とオレオのグラスティラミスができた-♡

オレオに苺ソースが染みてしっとり美味しい~
クリーミーなチーズ生地と甘酸っぱい苺ソースのコラボが最高








DSC_0924
中はこんな感じです
このまじりあったところが最高に美味しいのよね~






DSC_0867
見た目も可愛いティラミスは、ひなまつりや春のデザートにもピッタリ♬


特にコツもなく簡単に出来ちゃいます


宜しかったらお試し下さいね~♡



○●○●○●○●○





さて、昨日の夜は久しぶりにラーメンを食べに行きました。
IMG_2676
ラーメンにピントが合ってますが・・・笑
私の住む久留米は、ラーメンと言えばとんこつスープが定番。
濃厚なスープがめっちゃ美味しいんですよ~


息子の注文したのは「学生ラーメン」430円とお得
ユウも大満足の夕ご飯でした。


空手の試験を頑張ったからご褒美たい!
いっぱいお食べ~笑


では、本日も素敵な月曜日になりますように
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

 
レシピブログに参加中♪
 このラーメン屋さんが美味しいの~