うさぎ食堂へようこそ

会社員ママが作る毎日のおうちごはん、会社わっぱ弁当をのせてます。 3万の食費で節約しながらも美味しいご飯を作るべく日々奮闘中! 12歳のひとり息子の話も時々書いてますよ~

2025年05月


SNSで話題!
韓国のトレンドアイスをゲットしました~
ヾ(=^▽^=)ノ


 IMG20250531155246~2
クリーミーヨーグルトボール
5月27日(火)新発売 
361.8円税込
251kcal

(1)開けた瞬間、チョコパフのインパクトに釘付け!
・フタを開けると、ヨーグルトアイスの上にサクサク食感のチョコパフがゴロゴロ!見た目のインパクトが、食べる前からワクワク感を演出。さっぱりとしたヨーグルトに、甘さと楽しい食感をプラスしてくれる、魅力的なトッピングです。
(2)後味すっきり、クリーミーヨーグルト
・クリーミーでほんのりとした酸味が心地よいヨーグルトアイスは、厳選した発酵乳に生クリームや脱脂粉乳などを加え、なめらかなアイスミルクグレードに仕上げました。口に入れた瞬間は濃厚ながらも、後味はすっきりとしているため、最後まで飽きることなくお楽しみいただけます。


昨年秋に一部店舗で販売されたものの、あっという間に売り切れ
その話題のアイスが、セブンイレブンから全国販売されました~

以前から食べたかったので、発売日にゲットしてきましたよ~






IMG20250531155339~2
クリーミーヨーグルトボールは、ヨーグルトテイストのアイスにチョコ菓子がのってます♪

この斬新なヴィジュアルが最高ですね~






IMG20250531155311
熱量は251kcal。
原産国は韓国です。







IMG20250531155621~2
パッケージのチョコのイラストが可愛い~

本当に、こんなにチョコが沢山入っているのかな?笑







IMG20250531155558~2
重量は127g。
容量は175mlです。





それではパッケージオープン~♪
IMG20250531155644~2
じゃじゃん♡

アイスの上にチョコパフが22個のってましたー

パッケージが大容量だっただけに、なんか少なく感じるわ






IMG20250531155903
さっそく頂きます

まず、チョコパフはサイズが1cm程度で甘さ控えめのサクサク食感。
ヨーグルトアイスは爽やかでさっぱり~








IMG20250531155938
アイスは、甘すぎず軽めの口当たりなので、無限に食べれそうなくらい美味しいです

これ、チョコなしのアイスだけで販売しても絶対売れると思うわ





IMG20250531160009
チョコと一緒にアイスを食べるとサクサクしゃりしゃり~

あえてこの2つを一緒にする意味はあるのかと思うけど、食べててなんとなく楽しいから、それが魅力かな?







IMG20250531160108
カップのサイズが直径約8.7cm高さ約7cmと大きめなので、1個食べると大満足

お値段は若干お高めですが、話題の商品なので、一度試してみるのにはおすすめですよ

売り切れ必須なので、気になる方はお早めにゲットしてみてくださいね~






さて、昨日は久しぶりに福岡市内へ出かけました。

目的は、独身時代の会社の同僚だった親友とのランチです。
お互い忙しい日々を過ごしてますが、半年に1度のペースで食事やショッピングに出かけたりしています。

私は、平日に休暇を取ったこともあり、朝からどこかウキウキしながら、いつもより気合の入ったメイクとおしゃれをして電車に乗り込みました。

都会の空気は、やっぱり特別
人の多さにはげんなりするけど、お洒落なショップを見たり、新しいお店を見つけたりするとワクワクが止まりません。
それに、なんといっても親友と楽しく過ごす時間は、何にも代えがたいものです。

待ち合わせは、駅の横のビルのロビー。
エスカレーターを降りると、少し早く来た親友が私を見つけてくれました。

それからは、互いの近況報告や、家族や仕事の事、旅行に行った話など、時には真剣に、時には大笑いしながら話に花が咲きました。

ランチは、先月オープンしたビルにある、お洒落なカフェでプレートランチを頂きましたよ

IMG20250530122844
手ごろなお値段で、たくさんのお野菜とパンやキッシュが盛られた、セレクトランチをチョイス。







IMG20250530124213
話すのが忙しいので、これくらいの軽めのランチでちょうどいいわ

親友とは、何気ない会話の中に、昔と変わらぬ安心感もあって、年齢を重ねてもこうして楽しく笑いあえる関係って本当にありがたく思えます

ママ友とは違う良さがあるんですよね~







IMG20250530144631
ランチの後は、ショッピングをしながら、Kパパのお土産にお気に入りのチョコレートショップで板チョコと~







IMG20250530144830
スコーンを買いました

このショップのスコーン、初めて買ったけどめっちゃ美味しかったわ

帰りはラッシュを避けたいので、4時くらいの電車に乗りましたが、ほんの数時間の都会の滞在に、心が満たされるのを感じました。

こうした時間を、これからも大切にしていきたい。
忙しい日々に流されるだけじゃなく、こうやって親友とたまに会っておしゃべりする時間を、これからも意識的に作っていきたい。
そんな風に思えた、素敵な一日でした

若い頃の友達は、一生の宝ですね


では、本日も素敵な土曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪














応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

\クーポンあり♡ゆるっと着れる♡シアーロンT/



\クーポンあり♡セルフカットできる♡プリーツロングスカート/



豚小間で中華を作りました~
ヾ(=^▽^=)ノ


1
5月30日(金)豚こま酢豚弁当

今日は嬉しい花金ですね~

実は私、本日、有休休暇をとりまして、福岡市内へ友達とランチにいくんですよ

3連休だなんて贅沢すぎる~

久しぶりに都会に行くので、ショッピングやグルメを満喫したいと思います





それでは、本日のお弁当いってみよ~♪
DSC_0954
メインは、豚小間酢豚を作りましたー


下味をつけた豚こま肉をぎゅっと握って塊肉にしています。

食感も柔らかで、食べやすい~

甘酸っぱいタレがからんだ、シャキシャキのお野菜も最高







DSC_0962
他は、キンピラゴボウとコールスロー、卵のおかずです。






DSC_0971
豚こま酢豚
キンピラゴボウ
コールスロー
ゆで卵のマヨ焼き
もち麦ごはん



本日の、Kパパ弁当でした~





さて、政府のコメ対策で「備蓄米」が大手小売業者から販売されることになりましたね~

これ、本当に待ってたわ~

今まで、スーパーで5kg4000円超えの価格をみてはため息をつき、なるべくお米を食べないようにしていましたが、今回、楽天市場で「楽天生活応援米」が5kg2138円で販売されると知ってから、発売されるのを楽しみにしていました。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【企画品】楽天生活応援米(5kg)
価格:2,138円(税込、送料無料) (2025/5/30時点)


コンビニのファミリーマートでは、1kg432円で販売するというし、一人暮らしや少人数家族、お試しで食べてみたい人にはめっちゃ助かりますよね

古古米や古古古米といっても、チャーハンにしたりカレーをかけたり、丼にしたら全くノープロブレム
そのうち、その味にもなれてくるだろうし、食費の中で大きな割合を占めるお米が半額以下になるんだから、「古くてもいい!むしろありがたい!」といった気持ちです。

早速、楽天で検索を掛けると、まさかの瞬殺売り切れ

次の予約販売は6月1日からスタートされるとの事。

まるで、人気スイーツや限定コラボみたいに、熾烈な争奪戦が繰り広げられています。

おなじように「古くてもいい」と思った主婦たちが、必死にポチってゲットしたんだろうな~
買えた人が、うらやましか~

ファミリーマートも初めは6月初旬に販売する見込みだったのに、その後の発表で、6月いっぱいに販売するのが目標みたいになったし、安定した備蓄米の流通とは程遠いわ~

結局、何も買えなかった私としては、単一原料米でなくてもいい。新米じゃなくてもいい。
とりあえず、普通に炊いて腹が満たされるなら、それでいい。

そんなことを思いながら、次回、6月1日から始まる米争奪戦に向けて気合いをいれるのでした

次は負けんバイ



では、本日も素敵な金曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

\大き目で使いやすい♡本革でカラーが豊富♡大容量トート/


\クーポンあり♡キレイめ♡ペプラムデザインサマーニット/



大好物弁当を作りました~
ヾ(=^▽^=)ノ


DSC_0916
5月29日(木)オムライス弁当
連日、蒸し暑い日が続いてますね~

曇りの日は、昼休みにウォーキングしてるのですが、事務所に帰ってくる頃には汗びっしょり。

とりあえず、ウェットシートで汗をぬぐって、8×4をぷしゅーっと吹きかけ、そのまま午後からの仕事を続けてるのですが、自分が汗臭くないかどうか気になる今日この頃です




それでは、本日のお弁当いってみよ~♪
DSC_0918
メインはオムライスを作りましたー

うちの家族は、全員オムライスが大好きです

今日のケチャップライスの具材は、玉ねぎと人参、ハム、赤ピーマンを入れてます。

野菜類をバターで炒めると、コクが出て美味しくなりますよ~






DSC_0921
他は、野菜のかき揚げとコールスロー、隙間埋めに冷凍枝豆を詰めました。








DSC_0924
オムライス
コールスロー
野菜のかき揚げ
枝豆



本日の、Kパパ弁当でした~







さて、先日激安スーパーへ買い物に行きました。

1~2週間に1度のルーティーンで、リストを片手に必要なものをカゴに入れていきます。

このスーパーは、生産者コーナーが充実してていろんな野菜を置いてるので、このコーナーだけは毎回、目を皿のようにしてじっくり見てるのですが、今回も意外な野菜を見つけましたー

それがこちら↓

IMG20250527120102
じゃん

これがなんだかわかりますか?
なんと、ズッキーニなんですよ~

ズッキーニといえば、サイズ的にきゅうり程度の物を想像しますが、これは大根並み
片手でもつと落としそうなくらいの重量感です。

どうしてこのズッキーニはこんなに大きくなってしまったのか?

品種のせい?

それとも、収穫し忘れて巨大化しちゃった?

はたまた、農家の方がどこまで育つかチャレンジしたとか・・・

その場で、カゴに入れるかしばらく迷いましたが、結局買う勇気はありませんでしたー

この生産者コーナーは、前日の商品は半額で販売してるので、今回はそこで普通サイズのズッキーニを50円でゲット

スーパーの棚で偶然出会った、巨大ズッキーニ。

これを買う人はどんな料理を作るのかしら?

動画で「巨大ズッキーニを買った人のお宅についていっていいですか?」なんて企画も面白そうね~

ユーチューバーでもないのに、妄想だけがどんどん膨らむ私なのでしたー


では、本日も素敵な木曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

\クーポンあり♡ギンガムチェックが可愛い♡リラックスパンツ/



\クーポンあり♡UV対策♡選べるオーバーシャツ/



女子弁を作りました~
ヾ(=^▽^=)ノ


DSC_0890
5月28日(水)ジュノベーゼパスタ&明太マヨパン弁当

先日、知り合いから25年前に新築祝いでもらった「幸福の木」の画像を見せてもらいました。

私の知ってる幸福の木は、背丈が50cmほどで丸い太めの樹木の上に、大きくて細長い葉っぱが数枚ついた観葉植物ですが、知り合いの家にあったのは、背丈は約2mほどある巨木で、珍しいことに白い花を付けていました。

幸福の木に花が咲くのは、5~10年おきらしく、その木は25年目にして初めて花を付けたとの事。

白い小さな花が束になって沢山咲いてて、とてもかわいらしい姿でした。

この花は縁起がいいみたいなので、知り合いに宝くじの購入を勧めたところです←イヤらしいわ~💦






それでは、本日のお弁当いってみよ~♪
DSC_0894
メインは、ジュノベーゼパスタを作りましたー

実は、メイン食材がKパパの弁当用しかなかったんですよ💦

そこで、自分の弁当は保存しといたパスタソースで作ったんです。
自分弁当あるある~








DSC_0899
こちらは、冷凍ストックの、ホットケーキミックスで作る明太マヨパンです。

普段は、ちょっと小腹が空いたときに食べる私のおやつパン。笑





DSC_0896
ジュースは、お気に入りのスムージーを持っていきましたー

変わったイラストですが、このシリーズのスムージーってめっちゃ美味しいんですよね~









DSC_0907
ジュノベーゼパスタ
明太マヨパン
スムージー



本日の、女子弁でした~







さて、今年は初の試みとして「家庭菜園」に挑戦してみました。

庭の一角に植えてた木が枯れてしまい、ちょうどそのスペースが空いていたのです。

ここなら日当たりもまあまあだし、ちょっと狭いけど野菜を少し植えるくらいはいいかも?

思い立ったらすぐ実行で、ホームセンターでミニトマトとバジル、パセリ、ピーマン、ネギ、レタスの苗を買ってきました。

菜園には、小さな看板も立てたかったので、材料はダイソーで調達。
なんだか楽しくなってきたぞ

IMG20250528080433
看板たてると特別感ありますよね~

材料費は、木材2個とスプレー1缶、ペンキ1缶で440円

私には、ムリと思ってたDIYもやれば出来るものですね←これをDIYっていうかっ💦






IMG20250427134735
こちらは苗を植え付けて約1ヶ月くらいの「うさぎ農園」。

ミニトマトの成長が半端ないです






IMG20250528080635
そして、こちらが今朝撮影したものです。

すっごく大きくなりましたー

レタスはもう葉が固くなってしまい早々に終了しましたよ






IMG20250528080459
ミニトマトは巨大化して、枝が何本になったかわからない程です






IMG20250528080506
まだ青いけど、可愛い実がすずなり~

収穫が期待できます






IMG20250528080451
バジルもめきめき成長中。

早くこれを使って、パスタやピザば作りたか~







IMG20250528080515
パセリ2種は、食べきれない程大きく成長しました

なにか大量消費する方法を考えなくっちゃ

家庭菜園って面倒なイメージがあったけど、毎日水をやったり草をとったりしてるうちに、とっても野菜が可愛くなってきて、お世話が楽しくなるんですよ♪

水をあげるときは、「のど乾いたろ~遅くなってごめんね~」

草を抜くときは「いやね~こんなすぐ生えてきて。よしよし、いますぐ抜いちゃるけんね!」

収穫するときは「いただきます!美味しく料理するけんね」

農園の野菜達は、まるで苦楽を共にした、家族のよう

これからも、この小さな空間でいろんなお野菜作りに挑戦したいと思いまーす




では、本日も素敵な水曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

 \半額クーポンあり♡透け感がかわいい♡シアーブルゾン/



\クーポンあり♡スタイルUP♡キャミワンピ/



お手軽、丼弁当を作りました~
ヾ(=^▽^=)ノ

1
5月28日(水)牛丼弁当

今日の福岡は、日差しが強くてジリジリ焼けるような暑さです。
昼休み、買い物に行くのが辛い季節になってきたわ~

これからは、夏に向けて帽子や日傘といった、UV対策はしっかりしていきたいですね
シミ・そばかすはダメダメ(*ー_ー)"b" チッチッチ



それでは、本日のお弁当いってみよ~♪
DSC_0870
メインは牛丼を作りましたー

煮汁をほぼ煮詰めてるので、具材でご飯を食べる感じです。

ご飯がべちゃっとなるのは嫌ですからね~






DSC_0876
サラスパは前日からの作り置き。

丼+作り置きで今日は楽できたわ~






DSC_0881
牛丼 
サラスパ



本日のKパパ弁当でした~








 さて、今日は年に一度のビッグイベント。
健康診断に行ってきました

健診の前日は、21時以降は絶食で、0時以降は絶飲と苦行の始まりです

私は主婦なので、自分は朝食を食べずとも、家族の分の朝食を準備し、弁当をこしらえねばならず、お腹はすくし喉はかわくしで、まさに生き地獄でした

検査は9時からだったのですが、一刻も早く終わらせたくて30分前にヘルスセンターに到着。
受付を済ませ、検査着に着替えたら、全7項目の検査が始まります。

まずは、血圧。
機械で測ると、健診で緊張してるせいか以上に高い数値が出ました。
慣れない環境が、私の血圧をあげるわ~

次は採血です。
私は血管が細い為、なかなか血が採れずいつも何度も注射を刺しなおされるんですよね~
看護師さんの手前、顔は笑顔で心は大泣き
注射って1回でも痛いのに~

そして最大の試練が、マンモグラフィー。
無い胸を寄せ集められ、板に挟まれる時の激痛ときたら・・・
何回やっても慣れないわ~

以前、看護師さんに胸が大きかったら痛くないのかと聞いてみると、大きくても小さくても、人によって感じ方は違うとの事。
サイズは関係ないらしい

最後に、バリウムをクリアーした時は感無量~
バリウムのゲップを我慢するのと、グルグル回転したり体が傾くのを、必死に両手で支えて落ちないようにするのが、いつまで耐えられるのかって毎回不安なのよね~

全ての検査が終わって、待合室に置いてあるお水を思う存分飲めた時は
「水ってこんなに美味しかったんだ~」
感動しちゃったわ

年に一度の健康診断。
後は、送られてくる検査結果の封筒が薄い事を祈るのみ笑←いつも透かして紹介状が入ってないかみるタイプ


この歳になると健康第一です
(ノ≧ڡ≦)
ありがたか~♡




では、本日も素敵な火曜日になりますように


応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

\冷房対策♡好きなカラーが選べる♡サマーニットカーディガン/




\今だけ半額以下♡涼感極薄♡ダブルタックワイドパンツ/